printfなどの0埋めについて

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
pj

printfなどの0埋めについて

#1

投稿記事 by pj » 9年前

はじめまして。初歩的な質問失礼します。
printfなどで、フォーマット指定子を使って0埋めができますよね。
その際に、16進数であらわされた数を0埋めして出す方法を教えていただきたいです。

例えば、FFFF を読み込んで、00FFFF という形で出す……というイメージです。

分かりにくい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 14年前
住所: 千葉県
連絡を取る:

Re: printfなどの0埋めについて

#2

投稿記事 by みけCAT » 9年前

%→変換指定子の開始
0→足りない桁は0埋めする
6→桁数の指定
X→(アルファベットは大文字を用いた)16進数で出力する

よって、こうなります。

コード:

#include <stdio.h>

int main(void) {
	printf("%06X\n", 0xFFFF);
	return 0;
}
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)

pj

Re: printfなどの0埋めについて

#3

投稿記事 by pj » 9年前

みけCATさん

ありがとうございます!おかげで解決しました。
今後はもっと試行錯誤して質問しようと思います。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る