いたちごっこ

アバター
lbfuvab
記事: 72
登録日時: 15年前

いたちごっこ

投稿記事 by lbfuvab » 14年前

 結構前に友人に「gooの歌詞サービスの仕様が変わって歌詞の保存が出来なくなった。どうにか出来ないだろうか?」と頼まれたので
ごそごそプログラムを組んであげた、という事があった。
 そして最近、友人から「久しぶりに使ってみたら動かない。どうしたら良いのか?」と質問を受けて調査をしたことろ、
なるほど、さらに仕様が変わっていた。しかも結構厄介な方向に。

このサイトに居るような人たちならソースを眺めればすぐ分かるのだが、このサービスの基本的な仕様は
①HTML内からphpをjsファイルとして読む(これもJavascriptを使って行う事で多少の難読化をしているのか?)
②中身をuuCanvas系のライブラリを使って描画(この部分に小細工は無さそう、つーかuuCanvasに手を入れるのは少なくとも私では無理)
であり
①について昔はphpに投げてた引数が簡単だったのでなんとかなったが、
現在は引数がエラく難解&ブラウザでアクセスしてもデータをくれないという徹底ぶり。

ぶっちゃけると、ブラウザからのアクセスとJSによるアクセスで違いが出るのかは知らんが、それは無さそうな気もする。
つーわけで、setAttribute辺りがオーバーライドされてる可能性を中心に探ってみたのだが、それすらサッパリ分からん。

やっぱり本職のプログラマに軽く本気を出されると、高校生の日曜プログラマでは手が出ないなぁ・・・
まぁ、あきらめる気もないけどねw

では、おやすみなさい…zzz

コメントはまだありません。