今日は謝罪

アバター
パコネコ
記事: 139
登録日時: 14年前
住所: 大阪

今日は謝罪

投稿記事 by パコネコ » 14年前

謝罪といっても電話させていただいただけですが・・・
昨日すっぽかしてしまったコンビニに電話したところ・・・
自分の優順不断さが怖いです・・・昨日は面接断るつもりでしたが、いざその状況になると言葉が出ず。
明日の15時また面接ということになりました。
(私って流されやすいのかな・・・)

昨日の謎の電話も別件だったらしく、高校生の間は22時までですが、大学生になったら22時から行けるのかな?ということでした。
大学生になって生活のサイクルがどうなるのかが、わからないので怖いのですが・・・今のまま案外変わらなそう・・・
と、言うわけで深夜のバイトという大人っぽいバイトになります。
(面接で受かればね・・・)

ここから切り替えて行きます。
今日は終業式だったため、明日からは冬休み♪
ですが今夜は早く寝ることにします。
履歴書捨てる前でよかったです・・・まだ下書きなので後でボールペンで写さないと。

アバター
へろりくしょん
記事: 92
登録日時: 14年前

Re: 今日は謝罪

投稿記事 by へろりくしょん » 14年前

もっと気楽に行けばいいと思いますよ。

これで、また面接とか採用する気まんまんですね。
こりゃぁ、1月2月で辞めてしまう人が何人かいるのでしょうか。 普通は断りを入れるまでもなく向こうから切られます。

履歴書ですが、とりえあず受かる気なら志望動機と自己PRは3行ぐらい書いておいた方がいいですよ。

ちなみに私ですが、学生時代セブンイレブンでバイトしてました。
他にもほっかほっか亭・高速のサービスエリア・うどん屋さん・交通量調査・巫女さん・雪見だいふく工場などやりました、コンビニは覚える事とやる事が多いがちょっと玉に瑕ですね。
唯一楽しかったのが、たばこの発注ですね。 キャンペーン用品の展開とかはJTさんが勝手にやるんですが、売り場のレイアウトなんかは自由に出来るので、マイスペースって感じでいじってて面白かったです。

また、たばこは売れ残ったら同額商品と交換してもらえるんですよね。 だから、中南海とかジャルムスーパーみたいなマイナーな銘柄を全面に押し出して独りキャンペーンなんてやってました。 結構楽しかったです。
後、廃棄商品なんかも他のバイトさんに内緒で結構こっそり貰えたりしました。

セブンイレブンでは、お弁当・お総菜・パン・冷麺・チルド商品は1日3回届くんです。 で、1時・3時・5時・9時・11時・14時・15時・17時・19時に廃棄が行われます。 今は違うかもしれませんが。
パンとかデザートとか結構出るんですよね。 デザートの廃棄は、1時と15時だけだったと思いますが。

コンビニのバイトは、時間内に終わるかどうか分からないほどの仕事量がある変わりに、なにかと旨みのあるところだと思います。 それを励みにがんばってください。
ちなみに、雪見だいふくの工場は雪見だいふく食べ放題でした。 お餅が暖かいのに中にバニラが入ってるんです。 できたて雪見だいふく。 美味しいですよ。 飽きますが。

ISLe
記事: 2650
登録日時: 14年前

Re: 今日は謝罪

投稿記事 by ISLe » 14年前

むしろ深夜のシフトは楽だと思います。
環境によりますが。

アバター
パコネコ
記事: 139
登録日時: 14年前
住所: 大阪

Re: 今日は謝罪

投稿記事 by パコネコ » 14年前

へろりさんって経験豊富なんですね。
やっぱりふつうはもう一度面接なんてありえないですよね。

ISLeさん
ちょっとそう思ってしまったり・・・実際はわかりませんが・・・

ISLe
記事: 2650
登録日時: 14年前

Re: 今日は謝罪

投稿記事 by ISLe » 14年前

パコネコ さんが書きました:やっぱりふつうはもう一度面接なんてありえないですよね。
そう言えばわたしの身内が働いているコンビニに中国籍(?)のかたがバイト応募してきたとき、面接の時間になっても来なかったそうです。
連絡入れたら「教えた住所(地図?)が分かりにくくて店に辿り着けなかったのはおまえのせいだから日を改めて面接しろ」と要求したそうです。
そのひとはいまバイトしてます。