改行文字が使えないとは何事だ!
と、リファレンスを確認しないでこうしようああしようと
考えてた自分が足りなかっただけです。
決してDxlib家のDrawStringさんが悪いわけではないのです。
しかし、頭で仮でもどんなものかを考えることは決して悪くないと
思うのです。
たとえリファレンスに外れていたとしても、
自分でその関数を制作することで対処は可能である。
さらに、別の方法を模索することもまた可能である。
これは頭の中でしたいことが定まっているからできることだと思う。
しかし、自分が使っているライブラリのリファレンスを確かめておけば、
回避できる労力かもしれないし、正しい関数の認識で考えておくことが
もっと大事である、ので言い訳してないで、しかと関係しそうなものは
確認しようと思います。
画像描写より、きまった場所に改行して文字列を表示するほうが難しい・・・
DrawStringめ!
Re: DrawStringめ!
確かに改行できないのは厳しいですね。。。。。
画像描写は画像なので一回ですが、
文章はたくさんの文を表示しなくてはならない、
見栄えをきれいにしなくてはならないなどがありますからね、、、、、
そろそろまた本格的にプログラミングをやらなくては.......................
画像描写は画像なので一回ですが、
文章はたくさんの文を表示しなくてはならない、
見栄えをきれいにしなくてはならないなどがありますからね、、、、、
そろそろまた本格的にプログラミングをやらなくては.......................
Re: DrawStringめ!
コメント感謝です。
改行できないので、現在自分で、
使いたい機能をもつ関数を作るために、
その方法を考えてます。
目標まで遠い道のりです^^
改行できないので、現在自分で、
使いたい機能をもつ関数を作るために、
その方法を考えてます。
目標まで遠い道のりです^^
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 15年前
Re: DrawStringめ!
RPG講座で改行付きのウィンドウ処理モジュールを書いてますので参考にしてください。
http://dixq.net/forum/blog.php?u=114&b=636
http://dixq.net/forum/blog.php?u=114&b=636