「FINAL FANTASY XIV, The Lodestone」
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl ... 64df4df838
酷い酷いと聞いていたが、そんなに酷いのか・・・。
要約。
【開発体制変更のお知らせ】
プロデューサー/ディレクターの変更
リードバトルプランナーをF11の人に。
ほか多数のメンバーを入替。これはこれで混乱すると思うが。
【無料期間の延長】
【PlayStation3版発売延期】
一年ぐらい延長しないとダメな気もする。
FF14は抜本的に改革することになったらしい。
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 15年前
- 住所: 東海地方
- 連絡を取る:
- Dixq (管理人)
- 管理人
- 記事: 1662
- 登録日時: 15年前
Re: FF14は抜本的に改革することになったらしい。
うわ~ぐだぐだですね~・・。
FF14は酷いですよね;
私はFF14を発売日に届くように購入して、βテストも1日だけ参加したんですが、
凶悪なUIとプレイして楽しくないシステムに魅力を感じず、結局買ったのに1回もプレイしてません・・。
今もドンドンプレイヤーが減っているようですね。
おまけにクレジットカード登録システムにあやまりがあったから再登録してくれという通知がいつもくるのですが、面倒でやってません。。。
面白くないからもういいやって思ってクレジットカード再登録しない人沢山いるでしょうね。ホント不完全なシステムのせいでドンドン首を絞めてますね。。
しかしスタッフを大量に入れ替えるとそれはそれで混乱しますよね・・。
ホントにこれ考えて行動してるんでしょうか・・?
いつも行き当たりばったりの対応ばかりしているように見えます。。
FF14は酷いですよね;
私はFF14を発売日に届くように購入して、βテストも1日だけ参加したんですが、
凶悪なUIとプレイして楽しくないシステムに魅力を感じず、結局買ったのに1回もプレイしてません・・。
今もドンドンプレイヤーが減っているようですね。
おまけにクレジットカード登録システムにあやまりがあったから再登録してくれという通知がいつもくるのですが、面倒でやってません。。。
面白くないからもういいやって思ってクレジットカード再登録しない人沢山いるでしょうね。ホント不完全なシステムのせいでドンドン首を絞めてますね。。
しかしスタッフを大量に入れ替えるとそれはそれで混乱しますよね・・。
ホントにこれ考えて行動してるんでしょうか・・?
いつも行き当たりばったりの対応ばかりしているように見えます。。
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 15年前
- 住所: 東海地方
- 連絡を取る:
Re: FF14は抜本的に改革することになったらしい。
外からみると、典型的なデスマーチ症候群なんですよね。
Re: FF14は抜本的に改革することになったらしい。
それを知った時、何を今更つて思いました。
友人がプレイしてるのを見てて、買ってまで遊べる状態のゲームじゃなかったですからね・・・。
完全にお客を馬鹿にしてます。
友人がプレイしてるのを見てて、買ってまで遊べる状態のゲームじゃなかったですからね・・・。
完全にお客を馬鹿にしてます。
Re: FF14は抜本的に改革することになったらしい。
超有名タイトルだけに驕りみたいな部分もあったんでしょうね。
これからオンライン版FFの評判をどう変えていけるかでしょうね。
これからオンライン版FFの評判をどう変えていけるかでしょうね。