#-----------------------------------------------
さて今回は、構造体やインターフェイスの部分を設計する予定でしたが、実は設計編を通り越してプログラムを
作ってしまいましたので設計編は下記の訂正だけで終了です。
次からは、プログラム編になります。
前回の訂正として、イベント(シナリオ)命令としてEVENT_???の形式でしたが、シナリオを書く物ってことで
ハッキリ分かりやすくするため名前をSCN_???の形式に変更しました。
[table=border:1px;background:#FFFFFF;padding:2px 12px 2px 12px;solid #cccccc;][tr=text-align:center;]
[td=border:1px;solid #cccccc;]
●シナリオ命令
[/td]
[/tr][/table]
┌───────┬────────┬──────────┬────────┬───────────────────────┐
│コマンド名 │パラメータ文字列│パラメータ数値1 │パラメータ数値2 │機能 │
├───────┼────────┼──────────┼────────┼───────────────────────┤
│SCN_MES │メッセージ │一文字づつの出力有無│使用する │メッセージの出力。 │
│ │ │ │ウィンドウ │ │
│ │ │ │のタイプ │ │
├───────┼────────┼──────────┼────────┼───────────────────────┤
│SCN_PLY_POS │NULL │x │y │自キャラの位置を変えます。 │
├───────┼────────┼──────────┼────────┼───────────────────────┤
│SCN_PLY_EPOS │NULL │イベント番号 │ │自キャラの位置をイベント番号の位置にします。 │
├───────┼────────┼──────────┼────────┼───────────────────────┤
│SCN_PLY_MUKI │NULL │方向 │ │自キャラの方向を変えます。 │
├───────┼────────┼──────────┼────────┼───────────────────────┤
│SCN_MAP_CHG │マップ名 │EVENT番号 │ │マップを変更します。 │
│ │ │ │ │EVENT番号は出現ポイントのイベント番号。 │
│ │ │ │ │マップチェンジに遷移。 │
├───────┼────────┼──────────┼────────┼───────────────────────┤
│SCN_CHR_MUKI │NULL │キャラ番号 │方向 │マップ固有キャラの方向を変えます。 │
├───────┼────────┼──────────┼────────┼───────────────────────┤
│SCN_CHR_ANM │NULL │キャラ番号 │アニメ有無 │マップ固有キャラのアニメ有無を設定します。 │
├───────┼────────┼──────────┼────────┼───────────────────────┤
│SCN_SHOP │NULL │SHOP番号 │ │お店に入る │
│ │ │ │ │ or │
│ │ │ │ │宿に泊まります(セーブします)。 │
│ │ │ │ │SHOPへ遷移。 │
├───────┼────────┼──────────┼────────┼───────────────────────┤
│SCN_BOSS_BTL │NULL │敵番号 │ │ボスとのバトル。 │
│ │ │ │ │バトルに遷移。 │
├───────┼────────┼──────────┼────────┼───────────────────────┤
│SCN_ENDING │NULL │ │ │エンディングに入ります。 │
│ │ │ │ │エンディングへ遷移。 │
├───────┼────────┼──────────┼────────┼───────────────────────┤
│SCN_EXIT │NULL │ │ │イベントを抜けます。 │
│ │ │ │ │マップ移動へ遷移。 │
├───────┼────────┼──────────┼────────┼───────────────────────┤
│SCN_LABEL │ラベル名 │ │ │ラベル名を定義します。 │
├───────┼────────┼──────────┼────────┼───────────────────────┤
│SCN_GOTO │ラベル名 │ │ │ラベル名にジャンプします。 │
├───────┼────────┼──────────┼────────┼───────────────────────┤
│SCN_IF_SKIP │文字列 │シナリオ変数番号 │IFの条件 │変数と条件一致する文字列なら │
│ │ │ │==,!=などの │次のイベント命令をスキップします。 │
│ │ │ │条件フラグ │ │
├───────┼────────┼──────────┼────────┼───────────────────────┤
│SCN_SET_VAR │文字列 │シナリオ変数番号 │ │変数に文字列を設定します。 │
├───────┼────────┼──────────┼────────┼───────────────────────┤
│EVENT_ADD_VAR │NULL │シナリオ変数番号 │加算値 │変数の文字列を数値変換して加算します。 │
├───────┼────────┼──────────┼────────┼───────────────────────┤
│SCN_IF_TBOX │NULL │宝箱の番号 │ │宝箱が空いていなかったら │
│ │ │ │ │次の命令をスキップします。 │
├───────┼────────┼──────────┼────────┼───────────────────────┤
│SCN_SET_TBOX │NULL │宝箱の番号 │ │宝箱を開けたことを覚えます。 │
├───────┼────────┼──────────┼────────┼───────────────────────┤
│SCN_GET_ITEM │NULL │アイテム番号 │ │アイテムを袋に入れます。 │
│ │ │ │ │もし袋がいっぱいなら次の命令をスキップします。│
└───────┴────────┴──────────┴────────┴───────────────────────┘