前々回がどうか忘れましたけど日記で言っていたゲーム
それの主要となる自機移動周りが完成しつつあります(添付ファイル)。
今回はベクトルで壁を表現することで自由で古くさくないマップを作れます。
しかし壁をすり抜けたりと問題も多く、手こずりました。(大抵はしょぼいミスだったわけですが!)
壁には法線(赤線)があり、触れたらその方向に押し戻されます。
次やることはこのマップを手軽に作れるような仕組み作りです。
エディタっぽいものを用意できたらいいな。
ベクトルで表現された壁
ベクトルで表現された壁
- 添付ファイル
-
[拡張子 zip は無効化されているため、表示できません]
コメントはまだありません。