カメラに映らないときの判定

アバター
もるも
記事: 54
登録日時: 9年前
連絡を取る:

カメラに映らないときの判定

投稿記事 by もるも » 1年前

たまにはunityの解説本にも目を通すかとパラパラと眺めていたら、
わざわざ枠に当たり判定を付けずとも、OnBecameInvisibleというカメラに映らなくなったら呼び出されるという
ありがたい関数の存在を知った。
しかし、どれくらいの頻度で呼び出されているのかがよくわからない・・・(;^ω^)
シーンビューカメラとメインカメラを切り替えるときはパッとオブジェクトを破壊してくれるが、
メインカメラだけ回していると15発ぐらいきれいに入れ替わりながら残る。うーむ、わからん。
シーンビューのカメラも判定対象になっているから写さないようにもしてるんだけどなぁ。

コメントはまだありません。