「2つの乱数を比較して一方が大きい率がどうの」
とかいう話が,未知の電波を用いて脳内に届けられたので,問題っぽくしてみた.
連続値の乱数で勝負するゲームを考える.
プレイヤーAとプレイヤーBの両者がそれぞれ,
乱数生成器を用いて [0.0, 1.0] の範囲をとる乱数を発生させたときに,より大きな値を得た側を勝ちとする.
(同一の値を得た場合には,じゃんけんの「あいこ」のような扱いとしてもう一度やるとかして,とにかく決着がつくものとして)
しかしこれでは両者の勝率は 0.5 であろう.面白くない.
そこで,
A側の乱数生成器の範囲を
[0.0, α] where α>=0.0
とすることによって,勝率を変えることを考える.
Aの勝率を P (0<=P<1.0) としたいときの,αの値を導出する方法を示せ.