マップ配列はレイヤー要るかなぁ。

アバター
もるも
記事: 54
登録日時: 9年前
連絡を取る:

マップ配列はレイヤー要るかなぁ。

投稿記事 by もるも » 5年前

前は地形以外に、家とかのオブジェクト用のレイヤーを使っていたが、
空欄のほうが多い配列っていうのも無駄な気がするから必要になるまで保留。

あとはアニメーションの表現のためにいろいろパーツ入れ替えとか移動とかのデータをまとめるファイルを作った方が効率が良さげ。
ソシャゲとかの拡大、縮小、回転を活用したぐにゃぐにゃ関節マリオネットみたいな。

アバター
usao
記事: 1889
登録日時: 12年前

Re: マップ配列はレイヤー要るかなぁ。

投稿記事 by usao » 5年前

> レイヤ
配列の要素を可変長配列にすれば良いと考えるんだ ← かえってサイズでかくなったりしそうw

アバター
もるも
記事: 54
登録日時: 9年前
連絡を取る:

Re: マップ配列はレイヤー要るかなぁ。

投稿記事 by もるも » 5年前

可変長配列ちょうどオブジェクトクラスがもってるからちょうどいいや。
バラバラのほうが下地を気にせずテーブルの上の花瓶だとか料理とか素材を自由に使いまわせるし。