戦いに次ぐ戦い……
無残にねじれ曲がったドア
勝ち誇る破壊者
だが…
いくらドアのフレームが折られようとも,我々の心まで折られることはない!
対おCAT様用ドア ver1.1 爆誕!
勝負はこれから
Re: 勝負はこれから
そんな手が…!
壁や柱に釘とか打たずにローラーを実現するのは困難そうですが
そういう発想はパワーで負けた際に必要になるかも.
ラップ棒は今回大量消費したために尽きつつあるのですが
他に素材になりそうな物としては
ビヒダスヨーグルトの入れ物(プラ製)が100~200個ほどあります.
(何故かこういう物がたまっていく我が家.)
でも使い道が思いつかないんですよね.
小学生並み(あるいは以下)な私の工作テクニックでは加工も厳しい……
関係ないけどビヒダスヨーグルトのシュリンクフレーションが止まりません.
この前 500gから450gになってて「は?」とか思ったばかりなのに今400gになってるの.ひどすぎ.
壁や柱に釘とか打たずにローラーを実現するのは困難そうですが
そういう発想はパワーで負けた際に必要になるかも.
ラップ棒は今回大量消費したために尽きつつあるのですが
他に素材になりそうな物としては
ビヒダスヨーグルトの入れ物(プラ製)が100~200個ほどあります.
(何故かこういう物がたまっていく我が家.)
でも使い道が思いつかないんですよね.
小学生並み(あるいは以下)な私の工作テクニックでは加工も厳しい……
関係ないけどビヒダスヨーグルトのシュリンクフレーションが止まりません.
この前 500gから450gになってて「は?」とか思ったばかりなのに今400gになってるの.ひどすぎ.
最後に編集したユーザー usao on 2019年4月29日(月) 11:38 [ 編集 1 回目 ]
Re: 勝負はこれから
天井までのビヒダスの障壁を想像w
ビヒダス量減ってるんですね。
まぁ、量を変えずに、水分増やされるよりはましなのかな(;^ω^)
(お菓子作りで水切りヨーグルトにするときにたまに悲しくなるときがある)
ビヒダス量減ってるんですね。
まぁ、量を変えずに、水分増やされるよりはましなのかな(;^ω^)
(お菓子作りで水切りヨーグルトにするときにたまに悲しくなるときがある)
Re: 勝負はこれから
右側のは「ポリカ中空ボード」とか書いてあり,加工に際しての注意書きみたいなのが書いてあるっぽいです.
おそらく今回のようなケースの素材として適しているものと思われますが私が使うにはちょっと本格的すぎるかな?
切断するにもハサミ()とかだとちょっとね.
あとホームセンターから家まで持ってくる手段とかも考えると敷居高い感.
ビヒダスの容器はこれまた扱いが難しい.
一度,部屋に並べて迷路にしてみたのですが,おCAT様は付き合ってくれず,当然のように一瞬でパワーで突破しました.
おそらく今回のようなケースの素材として適しているものと思われますが私が使うにはちょっと本格的すぎるかな?
切断するにもハサミ()とかだとちょっとね.
あとホームセンターから家まで持ってくる手段とかも考えると敷居高い感.
ビヒダスの容器はこれまた扱いが難しい.
一度,部屋に並べて迷路にしてみたのですが,おCAT様は付き合ってくれず,当然のように一瞬でパワーで突破しました.