波形を描くように音作り

アバター
もるも
記事: 54
登録日時: 9年前
連絡を取る:

波形を描くように音作り

投稿記事 by もるも » 6年前

お絵描き感覚で波形を作れたらなーと。
プログラムで矩形派なり、三角派を描かせるのがめんどくさくて。
8pixelサイズ単位のセルでやってみたが、ブザー音のよう・・・。
サンプル数が少な過ぎるのかな(;´・ω・)
スクリーンショット (158).png
スクリーンショット (158).png (55.73 KiB) 閲覧数: 133 回

アバター
usao
記事: 1889
登録日時: 12年前

Re: 波形を描くように音作り

投稿記事 by usao » 6年前

素人の私には,その波形の見方すらもよくわからないけど
わかる人は 波形見れば脳内で音が再生できる感じ(?) だったりするのだろうか?

アバター
もるも
記事: 54
登録日時: 9年前
連絡を取る:

Re: 波形を描くように音作り

投稿記事 by もるも » 6年前

それぞれの音の波形の特徴を知っているのならばそれっぽい音だと見分けがつくと思いますが、
脳内再生は出来るのだろうか・・・(´・ω・`)?

アバター
いわん
記事: 32
登録日時: 9年前

Re: 波形を描くように音作り

投稿記事 by いわん » 6年前

指定した波形で繰り返すつくりになってるんですか。
波の周期(横幅)で音の高さ、振幅(上下幅)で音量が変わるので
時間とともに周期と振幅が変わるようにしたら単調なブザー音ではなくなるかも。

アバター
もるも
記事: 54
登録日時: 9年前
連絡を取る:

Re: 波形を描くように音作り

投稿記事 by もるも » 6年前

振幅と周期の幅の調整機能をつくってみます(`・ω・´)