テキスト追加したらマシになった
テキスト追加したらマシになった
そうなると孤立した「マップ追加ボタン」がダサいぞぅ(><)
Re: テキスト追加したらマシになった
そういや,アイコンとテキストの並び順って,いつも
アイコン|テキスト
という順の並びにしてるなぁ,なんでだろう.
目にするUIが大抵そうなっているから,かな?
なので逆順の並びがちょっと新鮮.
ボタンを押し間違えやすいのは,アイコンのサイズが小さいというのもあるかも?
私が最近作ったやつは絵のサイズを48x48にしてましたが,このくらいでかいのも割と良いですよ.
(解像度に余裕があれば,最終手段(?)として,文字を描くこともできるし.)
孤立してるボタンは,
「何故そいつだけ他と違う方法で配置されているんだろう感」がすごいですね.
兄弟関係のボタンが増えてくれば落ち着くのかも.
アイコン|テキスト
という順の並びにしてるなぁ,なんでだろう.
目にするUIが大抵そうなっているから,かな?
なので逆順の並びがちょっと新鮮.
ボタンを押し間違えやすいのは,アイコンのサイズが小さいというのもあるかも?
私が最近作ったやつは絵のサイズを48x48にしてましたが,このくらいでかいのも割と良いですよ.
(解像度に余裕があれば,最終手段(?)として,文字を描くこともできるし.)
孤立してるボタンは,
「何故そいつだけ他と違う方法で配置されているんだろう感」がすごいですね.
兄弟関係のボタンが増えてくれば落ち着くのかも.
Re: テキスト追加したらマシになった
今思ったんですけど,
メインのフォームと「タイル」フォームのツールストリップには
同じ絵のボタンがいくつか存在していますが,その並び順は異なっていますよね.
ひょっとしたら,そういう事とかも微妙に操作ミスのしやすさに繋がるかも?とか.
メインのフォームと「タイル」フォームのツールストリップには
同じ絵のボタンがいくつか存在していますが,その並び順は異なっていますよね.
ひょっとしたら,そういう事とかも微妙に操作ミスのしやすさに繋がるかも?とか.
Re: テキスト追加したらマシになった
言われてみれば テキスト ボタン の組み合わせだと、
操作側の人はテキストもクリック出来るんじゃないかと勘違いしちゃう・・・かも(´・ω・`)
誤解されちゃうかなー。
タイルのボタン配置はよく使う優先度にしてあります。使いやすさを重視しています。
今後、ディスプレイの解像度が大きくなっていくことも考えると大きいアイコンを作るのも必要ですかねぇ。
ボタンイメージのドット制限が増える点ではデザインしやすいから良いかも。
操作側の人はテキストもクリック出来るんじゃないかと勘違いしちゃう・・・かも(´・ω・`)
誤解されちゃうかなー。
タイルのボタン配置はよく使う優先度にしてあります。使いやすさを重視しています。
今後、ディスプレイの解像度が大きくなっていくことも考えると大きいアイコンを作るのも必要ですかねぇ。
ボタンイメージのドット制限が増える点ではデザインしやすいから良いかも。
Re: テキスト追加したらマシになった
プロパティのディスプレイスタイルにImageandTextで同時表記できることに今気づくという(´・ω・`)