猫でも?

アバター
usao
記事: 1889
登録日時: 12年前
連絡を取る:

猫でも?

投稿記事 by usao » 6年前

何やら電波な日記を書くのが流行っているみたい(?)なので,
便乗して,どうでもいいことを書く.


「猫でもわかるどうのこうの」というやつがあるが,
その言いぐさは猫に対する冒涜であろう.
良くないな……実に良くない.

そこで,だ.
邪魔な「も」を取っ払うことを提案したい.すなわち,
「猫でわかる~」である.
するとどうだろうか,
【頭の足りない我々が,猫のお力によって理解を得る】という意味合いになるのであり,
良い! 良いぞ! という感じになるではないか.
たとえ比喩であろうとも,おCAT様の名を持ち出すのであれば,こうすべきでありましょうな.

アバター
三郎
記事: 17
登録日時: 14年前

Re: 猫でも?

投稿記事 by 三郎 » 6年前

その題名の本以前に買いましたが、、、
私の場合、、ほとんど理解できなかった、、、。
仕方がない、、、別に本が悪いでも、、、猫が悪いわけでもないと思う。
自分の頭だけが悪いのです、、、。
ホント恥ずかしくて情けないが、、、。

アバター
usao
記事: 1889
登録日時: 12年前
連絡を取る:

Re: 猫でも?

投稿記事 by usao » 6年前

本の方はわかりませんが,
たまにググると引っかかってくるサイトの方は,文字の並び具合が異様に見づらくて嫌というか,何か個人的に受け付けない感じ.

アバター
もるも
記事: 54
登録日時: 9年前

Re: 猫でも?

投稿記事 by もるも » 6年前

C#でフォームデザイナがよく分からなくて拒否反応がでたときはそこで勉強してました。
そこはデザイナを使わずにガシガシコードを書いていくスタイルだったので。

アバター
いわん
記事: 32
登録日時: 9年前

Re: 猫でも?

投稿記事 by いわん » 6年前

猫好きなので、猫でわかるならもう何も言うことはありません(^▽^)
が、わかるのはなんか哲学的な悟りのようなものになる気がします(;^_^A

アバター
usao
記事: 1889
登録日時: 12年前
連絡を取る:

Re: 猫でも?

投稿記事 by usao » 6年前

猫は力.


> C#でフォームデザイナ

これ,すぐ開けなくなるのうざいですよね.
原因究明に時間食うし.
他人から受け継いだプログラムのほとんどの画面がデザイナで開けないときの絶望間はマッハ.

アバター
usao
記事: 1889
登録日時: 12年前
連絡を取る:

Re: 猫でも?

投稿記事 by usao » 6年前

「猫にはわかる~」なら
自分にはわからなくても「さすが猫だぜ!」と納得がいくし,
良いタイトルかも.

taketoshi
記事: 222
登録日時: 14年前

Re: 猫でも?

投稿記事 by taketoshi » 6年前

猫シリーズでCを学んだのでバイブル!と思ってます。

書籍と平行して昔懐かしい香りがするあのサイトで学習しました。

恐らくあの内容は猫じゃ無理でしょう。