ファミコンぽいゲームを作る。その2
ファミコンぽいゲームを作る。その2
めり込んだら押し戻す処理を考えると結構ややこしい(;^ω^)
最終的にキャラクターの上下左右に座標を持たせて、それぞれ判定し、処理する形に。
今まで一つの処理で済まそうとしていた姿勢が失敗の元だった(;´・ω・)
お邪魔キャラもカラスとネコと・・・
あとはボールが飛んでくるとかかなぁ。
ランダムに出現するようにするのも調整が難しい(><)
Re: ファミコンぽいゲームを作る。その2
スズメが避けるゲームですー(`・ω・´)
これの次はシューティング作ろうかな。
(あー素材提供してくれそうな人がいるなぁ・・・チラッ|д゚)
これの次はシューティング作ろうかな。
(あー素材提供してくれそうな人がいるなぁ・・・チラッ|д゚)
Re: ファミコンぽいゲームを作る。その2
む? プレイヤの達成目標は「避ける」じゃないですよね.
障害を避けつつ何をするのか.
(スズメだから……田んぼの稲をちょろまかすとか,そんな?)
ボールが飛んでくる ← 駆除の本気さが感じられない
散弾が飛び交う ← 正しい
障害を避けつつ何をするのか.
(スズメだから……田んぼの稲をちょろまかすとか,そんな?)
ボールが飛んでくる ← 駆除の本気さが感じられない
散弾が飛び交う ← 正しい
最後に編集したユーザー usao on 2018年2月10日(土) 09:44 [ 編集 1 回目 ]
Re: ファミコンぽいゲームを作る。その2
スズメが猫の周りを飛び回りながら攻撃する、ヨーダvsドゥークー伯爵のような戦いだったらかっこういい。
でも操作が難しそう(;´・ω・)
でも操作が難しそう(;´・ω・)
Re: ファミコンぽいゲームを作る。その2
>>usaoさん
時間とか取得アイテムでスコアが加算されるみたいなゲームにしようかと思っています。
スコアアイテムも空にちりばめられたおひさまパワーというキラキラしたカワイイ感じにしようかと(笑)
今回は、あんまり殺伐としてる感じは出したくないですね(;^ω^)
>>いわんさん
スズメがふわっふわな移動ですし、
加速装置付けないと勝てなそう(笑)(サイボーグ不可避)
時間とか取得アイテムでスコアが加算されるみたいなゲームにしようかと思っています。
スコアアイテムも空にちりばめられたおひさまパワーというキラキラしたカワイイ感じにしようかと(笑)
今回は、あんまり殺伐としてる感じは出したくないですね(;^ω^)
>>いわんさん
スズメがふわっふわな移動ですし、
加速装置付けないと勝てなそう(笑)(サイボーグ不可避)
RE: ファミコンぽいゲームを作る。その2
> 空にちりばめられたおひさまパワー
を短時間で連続GETすればボーナス増えるとかかな.
で,こんな感じにたくさんかたまって配置されてるところがあったりするのだな.
を短時間で連続GETすればボーナス増えるとかかな.
で,こんな感じにたくさんかたまって配置されてるところがあったりするのだな.