あけましておめでとうございます。
さて、私は2017年頭にラジオ番組への投稿を解禁しました。
それから1年、どのくらい投稿したのかをまとめてみました。
以下の投稿数はメールとハガキの合計です。
まずは全体数。
全部で452通ありました。
11月までは水瀬いのりがトップだったのに、終盤でヤケになって投げまくった結果阿澄佳奈が怒涛の追い上げを見せ、抜いてしまいました。
毎回問題の答えを送っている名塚佳織に比べ、特にそのようなことは無いチマメが減速してきていることも読み取れます。
その下では中島みゆきと田村ゆかりが抜け出ており、残りはどんぐりの背比べという感じですね。
次に、全体で多かった2番組について。
まずは最後で逆転して投稿数トップになった阿澄佳奈。
これはテーマに合う曲を投稿するのが主であり、メール1通で複数の曲を投稿することもあるので、
各回ごとに投稿した曲数とその中で本編で紹介された(=「正解」)曲数をまとめてみました。
1曲以上投稿して正解が0曲の場合はもちろん正解率はゼロ、
正解は多くて1回に数曲なので投稿した曲数が少ないほどゼロでない時の正解率が高くなることが読み取れます。
終盤では、該当する曲が多いテーマだったために投稿数が多くなっていることが考えられます。
そして最後で逆転されて投稿数2位になってしまった水瀬いのり。
各コーナー(+ふつおた)に向けた投稿数のまとめです。
日常の些細なことからネタを生成しやすいコーナーの投稿数が多くなっているようです。
2018年も、どんどん投稿していきたいと思います。
果たしてどんな分布になるのでしょうか…?
2017年ラジオ投稿まとめ
コメントはまだありません。