今年もやりました

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 15年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

今年もやりました

投稿記事 by Dixq (管理人) » 7年前

今年もやりました、盛大にクリスマスパーティを!
20171222_211052.jpg
20171222_211052.jpg (59.15 KiB) 閲覧数: 324 回
今回はなんと寿司職人、日本料理店の大将を自宅にお呼びして、30人分のコースを作っていただきました!
00.jpg
楽しかったー!また来年もやろう(^o^)

アバター
usao
記事: 1889
登録日時: 12年前

RE: 今年もやりました

投稿記事 by usao » 7年前

Maybe, pretty nice cat tower.
CatTowerLikeObj.png
疑惑のオブジェクト
CatTowerLikeObj.png (4.77 KiB) 閲覧数: 139 回
(きっと天井付近にも足場が張り巡らされているに違いない)

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 15年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

RE: 今年もやりました

投稿記事 by Dixq (管理人) » 7年前

疑惑のオブジェクトってw
この柱のことですか?
一般的な建築方法では、30畳の広さのリビングを柱無しに作ることはできないんですって。
色々柱無しで作ってくれるところ探して回ったら、
住友林業のビッグフレーム工法でのみ作れるそうだったんですが、
6500万とか言われて退散しました、、、。
で、ユニバーサルホームでは、端っこに柱1本さえ付けたら実現可能と言われて
そうしたんです。
なのでこいつは大黒柱。
あらゆる家中の梁がこいつにくっついてるんです。

アバター
usao
記事: 1889
登録日時: 12年前

RE: 今年もやりました

投稿記事 by usao » 7年前

てっきりこんな感じなのかと.
CatTower.png
CatTower.png (4.96 KiB) 閲覧数: 106 回

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 15年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: 今年もやりました

投稿記事 by Dixq (管理人) » 7年前

かわいいw
この絵自作ですか?

アバター
usao
記事: 1889
登録日時: 12年前

Re: 今年もやりました

投稿記事 by usao » 7年前

御CAT様のクオリティにこだわったため,存外時間を要した模様.

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 15年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: 今年もやりました

投稿記事 by Dixq (管理人) » 7年前

絵心がある人うらやましいっす!

アバター
usao
記事: 1889
登録日時: 12年前

Re: 今年もやりました

投稿記事 by usao » 7年前

まぁ御CAT様は誰がどう描いても大抵かわいくなる奇跡ですからな.

柱に小物入れでもくっついてるんでしょうか.
(シルエット形状はどうみてもCatTowerなのだが,スケール感が合わないか…)

大将の左下に写る電源タップ?も気になる.
上面からも側面からも挿せる感じか.