錯視 失敗作2

アバター
いわん
記事: 32
登録日時: 9年前

錯視 失敗作2

投稿記事 by いわん » 7年前

でこぼこした感じの動きを期待したんだけど、動く玉には効果はなくただ背景だけがでこぼこした感じに見えるw
それ以前に、X,Y座標のどちらかに0があると線が引けないというバグがあるんだけど(-_-;)
簡単に治るバグだと思うんだけど、どうにもデバッグする気が起こらない。
趣味のプログラミングはノルマがない分モチベーションの維持が難しい・・・
添付ファイル
失敗作2.png
失敗作2
失敗作2.png (18.58 KiB) 閲覧数: 132 回

アバター
いわん
記事: 32
登録日時: 9年前

Re: 錯視 失敗作2

投稿記事 by いわん » 7年前

趣味でつくっている錯視画像作成プログラムに絡んで、レプリカントを見分ける手法として錯視が使えないかなとふと思った。
アンドロイドも錯視するのかな。錯視の仕組みが完璧に解明されれば錯視したふりはできるか。
「ブレードランナー」見に行きたいけど、仕事の疲れで映画館に行く気力がわかない(-_-;)

アバター
いわん
記事: 32
登録日時: 9年前

Re: 錯視 失敗作2

投稿記事 by いわん » 7年前

失敗作2-1.png
失敗作2修正版
失敗作2-1.png (11.62 KiB) 閲覧数: 64 回
思った通り簡単なバグですぐ修正できたんだけど、失敗作は失敗作で、なかなか思うようなものは出来てない(-_-;)
別のやり方に変えたほうがいいかな。