[PHP] データベース設定クラス

naohiro19
記事: 256
登録日時: 15年前
住所: 愛知県

[PHP] データベース設定クラス

投稿記事 by naohiro19 » 7年前

PHPのデータベースに接続するためのPDOのデータソース名の指定が各データベースで異なっているので楽にするために作りました。
► スポイラーを表示
使い方は非常に簡単です。

CODE:

databaseType('MySQL')
    ->databaseServer('localhost')
    ->databaseName('niconico_db')
    ->databaseCharset('utf8');

echo $config->buildDsn(); // mysql:host=localhost;dbname=niconico_db;charset=utf8 のように文字列に変換してくれます。
あとはPDOのデータソース名に $config->buildDsn()と渡すだけです。
最後に編集したユーザー naohiro19 on 2017年10月29日(日) 11:45 [ 編集 1 回目 ]

コメントはまだありません。