以下の投稿。
http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=19629
ここはC言語交流フォーラムだっ
笑
へにっくすの掲示板日記
間違えてない?
Re: 間違えてない?
(1)場違い
(2)数式の表記が意味不明すぎて無理
の2点を最初に指摘すれば済むだけの話なのに,
とりあえずそれは一旦置いといて【怒涛の自分語り】と【雑音にしかならない[雑談]とやら】を連射しつつ,相手には
>自分勝手なわけのわからないことを書かない
と注意していくスタイル.
掲示板の華ですな.
(2)数式の表記が意味不明すぎて無理
の2点を最初に指摘すれば済むだけの話なのに,
とりあえずそれは一旦置いといて【怒涛の自分語り】と【雑音にしかならない[雑談]とやら】を連射しつつ,相手には
>自分勝手なわけのわからないことを書かない
と注意していくスタイル.
掲示板の華ですな.
Re: 間違えてない?
本題の信号処理の質問もよくわからないうえに、答える気が失せてる割に引用と自分の記述が分かりにくくなるほどの怒涛の長文を投稿しているので
遠巻きに見守りたいと思います(´ー`)
自分が貼っている規約のページをちょっとでも読めば「C言語に限らないこと」と「責めたりキツイ注意をするだけでは彼らはきっと変わりません。」とあるのに
きつい責め、自分は規約は読まない、守らない系なんですかね。
説得力ナッシング。
遠巻きに見守りたいと思います(´ー`)
自分が貼っている規約のページをちょっとでも読めば「C言語に限らないこと」と「責めたりキツイ注意をするだけでは彼らはきっと変わりません。」とあるのに
きつい責め、自分は規約は読まない、守らない系なんですかね。
説得力ナッシング。
Re: 間違えてない?
掲示板の正しい(?)使い方その1 : ぼやっとしたことを書いて,まともな答えを書ける人からのつっこみを誘引する作戦!
果たして成功するかな?
果たして成功するかな?
Re: 間違えてない?
> asdさん
そう、ほっとくに限ります。笑
> usaoさん
さっさと解決しちゃいましたね。
たぶん本人も分かってないんでしょうな。・・・
そう、ほっとくに限ります。笑
> usaoさん
さっさと解決しちゃいましたね。
たぶん本人も分かってないんでしょうな。・・・
Re: 間違えてない?
結局,まともな答えを書く人も現れなかったし
フォーラムルール的な攻撃も全く効果の無いルール無視タイプの輩だったしで
私は全く面白くないという…
(荒んだ文言に管理者側から注意勧告くらいは入るだろうと思ってたのに,それすらもらえないという)
「場違いな掲示板に数学クイズ出してみました」というちょっと変わったタイプの荒らしだったのか
マジであれが「質問」だったのかすらはっきりしないし.
フォーラムルール的な攻撃も全く効果の無いルール無視タイプの輩だったしで
私は全く面白くないという…
(荒んだ文言に管理者側から注意勧告くらいは入るだろうと思ってたのに,それすらもらえないという)
「場違いな掲示板に数学クイズ出してみました」というちょっと変わったタイプの荒らしだったのか
マジであれが「質問」だったのかすらはっきりしないし.
Re: 間違えてない?
> usaoさん
「質問」ではあったようです。
本人なりに真面目な回答を期待していたのでしょうね
だったらそれ専用の掲示板に行けとも思うが・・・
「質問」ではあったようです。
本人なりに真面目な回答を期待していたのでしょうね
だったらそれ専用の掲示板に行けとも思うが・・・
Re: 間違えてない?
(記述を信じるならば)C言語で 何か をするらしいのだけど,その際に
「どう考えたって異なるよね」じゃダメな理由って一体何なんでしょう?
いろいろぐだぐだと取り繕っているけども,
【本人は何一つわかってない状況で,「説明せよ」っていう課題出されちゃった】だけの話なのではないかと.
この予想が当たってるなら,こっちは期限がやってくるまでてきとーに流して楽しんでいればよい,と.
ちゃんと,「お前の回答ではこれこれこうで全くお話にならないからすっこんでろ」と具体説明さえしてくれれば
「はいそうですか」と言って終わるだけなんだけど.
…とか言ってたら,専門家が 明後日以降のいつか に説明してくれる模様.良かった.
離散「っぽく捉えて」話すだけで拒否反応マッハな相手にFFTとか言ってどうする…
「どう考えたって異なるよね」じゃダメな理由って一体何なんでしょう?
いろいろぐだぐだと取り繕っているけども,
【本人は何一つわかってない状況で,「説明せよ」っていう課題出されちゃった】だけの話なのではないかと.
この予想が当たってるなら,こっちは期限がやってくるまでてきとーに流して楽しんでいればよい,と.
ちゃんと,「お前の回答ではこれこれこうで全くお話にならないからすっこんでろ」と具体説明さえしてくれれば
「はいそうですか」と言って終わるだけなんだけど.
…とか言ってたら,専門家が 明後日以降のいつか に説明してくれる模様.良かった.
離散「っぽく捉えて」話すだけで拒否反応マッハな相手にFFTとか言ってどうする…
最後に編集したユーザー usao on 2017年10月16日(月) 18:23 [ 編集 2 回目 ]
Re: 間違えてない?
なんだか本題そっちのけで盛り上がっている感が半端ないですが、質問者もどういう説明を求めているのかを具体的に示さないし、
Math氏も「そんなこともわからないの?」と煽るだけで本質的な説明をしない(できない)ので有益なトピックになることはなさそうですね。
日記に書いた云々言ってますがどこなのか…
Math氏も「そんなこともわからないの?」と煽るだけで本質的な説明をしない(できない)ので有益なトピックになることはなさそうですね。
日記に書いた云々言ってますがどこなのか…
Re: 間違えてない?
> usaoさん
てゆーか、かまうのやめたら?
> asdさん
私から見ればみんなヘンです。
私も変な人の一人ですが。
笑
Siamo tutti un po' pazzi. ───イタリアの慣用句
てゆーか、かまうのやめたら?
> asdさん
私から見ればみんなヘンです。
私も変な人の一人ですが。
笑
Siamo tutti un po' pazzi. ───イタリアの慣用句