左右キーでパドルを動かしてみる。

アバター
keito94
記事: 264
登録日時: 8年前
連絡を取る:

左右キーでパドルを動かしてみる。

投稿記事 by keito94 » 7年前

現在ボクは、Godotでブロック崩しを作っている。
参考にした、動画では、マウスで動かしていたが、パトルシューターを意識している関係上、
左右キーでの操作で、パドルを操る。
以下の動画で、公開報告をしているのでよく見ていただきたい。
[youtube][/youtube]
ちなみにパドルを左右に動かすコードは以下の通り。

CODE:

func _fixed_process(delta):
	# get_posはまたの機会に説明する。
	var x = get_pos().x
	var y = get_pos().y
	
	# キーボード入力はInput。
	if Input.is_action_pressed("ui_left"): x -= 5
	if Input.is_action_pressed("ui_right"): x += 5
	
	# 画面への表示はset_pos。
	set_pos(Vector2(x,y))
追記:プログラムもまた学びなおすか…。かじったじゃだめなんだよね…。
最後に編集したユーザー keito94 on 2017年9月07日(木) 19:59 [ 編集 2 回目 ]

コメントはまだありません。