パソコンを買い替えました。
色々迷っていたのですが、結局コスパ重視PCに。
お金を掛ける方向ならAMD Ryzen コアを取り込もうかなと思っていたのですが、Intelさん。
Visual Studioなどのプログラミング作業はシングルコア性能が大事とかって言われるのも影響していたかな?とは思います。
あとRyzenさんはグラボが絶対いるので値段が高いのは分かっていましたし、動作が不安定との評判も多く散見されたので…。
実際私は自作PCなどあまりしない主義なので、BTOを買ったのですが実際チップの増設はしたりしています。
そこで今回は…
サウンドカードを増設して7.1chに対応。
オンボードの7.1chは以前かじってみましたが比較にならないほど音質の差が…(´・ω・`;
正直これほど差があるとは思いませんでした。
私も好きなとある渋い系アーティストのコンサートDVDをたくさん持っていますので、実はそれが目的でもありました。
とりわけサラウンドシステムって凄いのですね。
まるで実際に会場にいるような臨場感ですよ。
Fuckin' greatって感じ
7.1chサラウンド
コメントはまだありません。