旅券自体,この為に取ったので旅券取得費用も会社持ちだったりしますが……。
とりあえず,無線LANが使えるホテル内なら,なんとか日本と変わらない感覚ですが,
GoogleだのMicrosoftだのから,知らないところからのログインでブロックしたとか来るのがうざかった……。
セキュリティ的な話はわかるのですが……。
あと,ホテルの無線LAN,オープンAPなのがちょっと恐いです……(接続自体は入った後にログインを要求されるので非宿泊客は使いにくいはずですが)。
オフトピック
駅メモ起動させてチェックインしてみたら,那覇空港駅にチェックインされました。
せめて国内のチェックはしているかと思ったのですが,全くしていないという事実が判明。
2/5の移動距離2946km(成田→香港)をたたき出して,全路線級(27400km移動)の称号を手に入れてしまいました。
ついでに,沖縄県の駅を一度もチェックインしていなかったので,駆け出し沖縄マスターの称号も取得。
昔の沖縄出張時にゆいレールを乗りつぶそうとしたことがあった(時間的に諦めた)のですが,きま鉄(きまぐれ鉄道ぶらり旅)やってた頃で駅メモやってなかった……。
最近沖縄の会社の担当から外れたので,出張で行く事もないだろうし……。
せめて国内のチェックはしているかと思ったのですが,全くしていないという事実が判明。
2/5の移動距離2946km(成田→香港)をたたき出して,全路線級(27400km移動)の称号を手に入れてしまいました。
ついでに,沖縄県の駅を一度もチェックインしていなかったので,駆け出し沖縄マスターの称号も取得。
昔の沖縄出張時にゆいレールを乗りつぶそうとしたことがあった(時間的に諦めた)のですが,きま鉄(きまぐれ鉄道ぶらり旅)やってた頃で駅メモやってなかった……。
最近沖縄の会社の担当から外れたので,出張で行く事もないだろうし……。