F# AOJ ALDS1_4 (A, B, C)

あんどーなつ
記事: 171
登録日時: 8年前
連絡を取る:

F# AOJ ALDS1_4 (A, B, C)

投稿記事 by あんどーなつ » 8年前

不本意ながらD問題が解けませんでした。
AOJに沢山掲載されている解答を見てF#のコードに焼き直してもいいのですが、それは自分にとって意味がないのでやめました。解説のページには「プログラミングコンテスト攻略のためのアルゴリズムとデータ構造」という書籍を参照するように書いてあったので、kindleで購入してみたのですが、D問題は初心者には難しいから飛ばすように、と書いてありました。Introductionちゃうんかいという。

ともあれ、ALDSを全部解いてから再チャレンジしようと思います。
けっぱれけっぱれ
添付ファイル

[拡張子 zip は無効化されているため、表示できません]


アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 14年前

RE: F# AOJ ALDS1_4 (A, B, C)

投稿記事 by みけCAT » 8年前

あんどーなつ さんが書きました:ともあれ、ALDSを全部解いてから再チャレンジしようと思います。
まずい!これは「『トロフィーを全部取得する』というトロフィー」と同じ種類のデッドロックだ!

ネタバレ注意
► スポイラーを表示

あんどーなつ
記事: 171
登録日時: 8年前
連絡を取る:

Re: F# AOJ ALDS1_4 (A, B, C)

投稿記事 by あんどーなつ » 8年前

出た 修造文字ww

しかし分かりました。バッチです。問題文に「連続する」 ... ンン!!
な感じです。みけCATさん ありがとうございます。