F# AOJ ITP1_9

あんどーなつ
記事: 171
登録日時: 8年前
連絡を取る:

F# AOJ ITP1_9

投稿記事 by あんどーなつ » 8年前

再帰はたいていサイズが小さくなるもの(n -> n-1)ですが、サイズが大きくなる再帰(n -> n+1)を書いてみました。
関数型言語の人からみたらなんてことないかもしれませんが、私的に大発見でしたので、メモしました。

CODE:

let make_lines() =
    let rec read(cur) =
        let str = stdin.ReadLine()
        if str = "-" then cur
        else read(str::cur)
    List.rev (read [])
添付ファイル

[拡張子 zip は無効化されているため、表示できません]


コメントはまだありません。