"POST",
INPUT_GET => "GET",
INPUT_COOKIE => "COOKIE",
INPUT_ENV => "ENV",
INPUT_SERVER => "SERVER",
];
return filter_input(key(array_keys($filterTypeArray, $type)), $name );
}
例えばHTMLで以下のような2つを入力するテキストボックスを用意します。
[codehtml]
名前:
コメント:
[/code]
これを受け取るPHPでは上記のUserInput関数を使って
if(UserInput("SERVER", 'REQUEST_METHOD') === 'post'){
$name = (string)UserInput("POST","name");
$comment = (string)UserInput("POST","comments");
}
[hr]
- 2016年8月06日(土) 09:14 - 初版作成
- 2016年8月12日(金) 11:55 - 関数名をValidateInputDataからUserInputへ名称を変更、array_keysを使用
- 2016年8月12日(金) 23:49 - array_keysの使い方を誤っていたので修正
- 2016年8月13日(土) 09:41 - array_keysが配列を返す関数なので key 関数を追加