一戸建て

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

一戸建て

投稿記事 by Dixq (管理人) » 9年前

そろそろ一戸建て建てようと思ってますが、新築はかなりいろんな知識が必要なもよう。
そこで週末SUUMOセミナーに行ってきます。
新築で建てる理想の間取りをパワポで作って遊んでいます。
今日作った間取りはこれ
間取り.png
間取り.png (20.73 KiB) 閲覧数: 932 回

アバター
usao
記事: 1889
登録日時: 12年前

Re: 一戸建て

投稿記事 by usao » 9年前

[修正案]
×和室から見づらい二百インチスクリーン
○3階の天井がまるごと球面スクリーン

アバター
SAI
記事: 115
登録日時: 14年前

Re: 一戸建て

投稿記事 by SAI » 9年前

高そう(小並感)
畳いいですよね。畳。い草の匂いは癒されます。
・・・まあすぐに黄色くなってしまうんですが。

一軒家には全く詳しくありませんが、トイレとお風呂が反対側にあるのは配管的にコストが増したりしないんでしょうか。
あと、玄関入っていきなり階段登らないといけないので結構年寄りにはキツイ構造ですね・・・

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: 一戸建て

投稿記事 by Dixq (管理人) » 9年前

> usaoさん

なるほど!修正します。
弊社のプロジェクターを活用します。

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: 一戸建て

投稿記事 by Dixq (管理人) » 9年前

> SAIさん

多分人生で一番高い買い物になりそうです。
畳いいですよね~。LDKで基本遊んでゴロンゴロンしたくなったら畳に移動するって算段です。
トイレと風呂は確かにそうですね。なぜかこの辺の物件はこういうの多いです。
後玄関入っていきなり階段は札幌には多いですね~。
1階は寒いし雪で埋もれるし。。。
確かに老後はきつそう。
結構エレベーター付きの物件あるんですが、老後きつくなったら付けようかしら。

あと展望風呂は夢です。
最後に編集したユーザー Dixq (管理人) on 2016年4月20日(水) 18:22 [ 編集 1 回目 ]

YuO
記事: 947
登録日時: 14年前

Re: 一戸建て

投稿記事 by YuO » 9年前

玄関と階段の位置って合ってます?2F以上との整合がとれていない気が……。

あと,3Fだけ幅が広かったり,2F左側の洋室8畳は右側の和室との大きさの比較からクローゼット込みになっていたりするので,
そのあたりは修正した方がリアルっぽいかなぁ,と。
オフトピック
どうせなら無意味にサーバールームとか……。

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: 一戸建て

投稿記事 by Dixq (管理人) » 9年前

> Yuoさん

さすが鋭い(^_^;)
整合性が取れていないことに敏感なのはプログラマーの性なんですかねw
これはあれこれ妄想しながらお絵かきしてる程度のものなのであんまり整合性が取れてるかとかは気にしてません(毎日変わるし…)(^_^;)
ホームサーバー考えたんですが、札幌だから自前で置くと不利なんですよねぇ。
応答時間の短さが勝負なプログラムを置きたい場合、東京にサーバーがある方が断然有利ですし・・。
年末から自社製品某シースルー型ヘッドマウントディスプレイを使って現実世界型MMORPG作りたいなとか野望持ってて
そうなるとサーバーからのレスポンス時間が物を言うので東京にサーバーが欲しいのです。
もっとも有線のネットワークと異なりモバイルのネットワークは比較にならない位応答に時間がかかることは承知の上ですが。。。。

以前皆さんにうちのVPSの応答時間の測定に協力して頂いてデータ取ったことがあります。
http://dixq.net/forum/blog.php?b=2105
これ見るとやっぱ北海道にサーバー置くのはナイですよねぇ・・。(ゲーム作るなら)