進捗状況

アバター
DVDM
記事: 38
登録日時: 14年前
住所: 大阪
連絡を取る:

進捗状況

投稿記事 by DVDM » 9年前

無題.png
少し手直ししましたが、自機狙い、nway、円形の、弾の動きを実装しました。

外部ファイルの読み込みをするクラスを準備し、
もう少し練る必要はありますが大まかな骨組みは出来ました。

文字表示の構想もクラス化している段階ですが、普通に文字表示するだけだと面白くないかなと思ったので
ちょっと欲張り、自分のスキルアップも含めて GetGlyphOutline 関数で生成した文字をテクスチャとして作成し、
会話分などで表示する時に文字自体を回転しながら表示したり、透過の値をいじってふわっと出したりなどの演出をしたいなと考えてます。

あとは当り判定クラスや、HP 処理の実装、攻撃パターンの状態遷移もそろそろ実装しようかなと思ってます。


と、これとは別に PS4 で DARK SOUL 3 をやってます。
ソウルシリーズは今回が初めてですが、今2週目攻略中ですごい面白いです。
死にゲーと言われてたのでやってみたかったんですが、ハードを持ってなかったので出来ずじまいでした。

感想としては本当に良くできてるなと思いました。
難しいゲームですがレベルデザインがすさまじいなと感じてます。
他のソウルシリーズや、Bloodborne もやってみたくなりました。

こういう感じがワンダと巨像と似ているのですきなのかも知れません。

Vita で今度発売する討鬼伝2 もオープンフィールドとしてシステムが一新されたので楽しみです。
近々発売される逆転裁判と合わせてここ最近またやりたいゲームが増えてうれしい限りです。

コメントはまだありません。