Windows10 試用の事始め

アバター
tk-xleader
記事: 158
登録日時: 14年前
連絡を取る:

Windows10 試用の事始め

投稿記事 by tk-xleader » 9年前

 Windows10を導入してみました。1週間ほど試用してみて7に戻すかどうか判断することにします。

 まず第一感、メニューが馴染みにくい。ただ、これくらいは慣れればどうにでもなるはず。必要ならランチャでも導入すればいいかもしれない。
 他には見た目が慣れないということもありますが、これもおそらく慣れればどうってことはない。壁紙に至っては別に変更しようと思えばいくらでも変えられるわけですしね。あとは予測変換が邪魔だなと判断しましたが、これは設定で簡単にオフにできますね。

 ソフトの互換性についてはさほど問題はなさそうですねぇ。ただちょっとイラッと来たのは、拡張子の関連付けがなぜか選択しなければならない状態になってしまっていること。前の状態をそのまま引き継ぐのではなかったのか…
 それと、powershellのexecutionpolicyがrestrictedに戻ってしまっているのもいただけない。だから前の状態を引き継ぐのではなかったのか!?

コメントはまだありません。