ここにあるコミュニティってなんであるんですかね…?
活発度を見れば見るほど綺麗に0.00%なんですが
しかも参加者0のコミュまであるし…
あれって何のためにあるんですか?
コミュニティの存在意義
Re: コミュニティの存在意義
>アイディア
プログラミングのサイト + 大勢の人が動く = 競技的なこととか?
いかにもな競技プログラミング的問題ではなく,誰でも気軽にやれるくらい簡単なやつ.
例えば…
のUpdate()関数の中身さえ書けばすぐに動作が見れる状態のコードが用意されていて,Update()の中身をいい感じに書きなさい的な.
評価基準も 目的地到達までに必要なUpdate()コール回数 みたく単純明快な感じで.
プログラミングのサイト + 大勢の人が動く = 競技的なこととか?
いかにもな競技プログラミング的問題ではなく,誰でも気軽にやれるくらい簡単なやつ.
例えば…
while( ... ) //メインループ
{
//車の現在位置CurrPosと,たどり着きたい位置TgtPos,その他必要な情報群 が与えられたとき
//pDstControlに車をどう操作するか(アクセル,ブレーキ,ハンドリング)を返す
Update( CurrPos, TgtPos, ..., pDstControl );
}
評価基準も 目的地到達までに必要なUpdate()コール回数 みたく単純明快な感じで.
Re: コミュニティの存在意義
万人に受けるコミュニティなんて実はなんだよなぁ。
プログラムを仕事でやってる人もいれば趣味でやってる人もなんかかっこよさそうとかいう理由でやってる人も様々だものね。
はてさて、何か良いコミュニティ案はないものか
プログラムを仕事でやってる人もいれば趣味でやってる人もなんかかっこよさそうとかいう理由でやってる人も様々だものね。
はてさて、何か良いコミュニティ案はないものか