STG制作03__処理落ちとか何故か平気になった

アバター
にゃおきゃっと
記事: 1
登録日時: 14年前
連絡を取る:

STG制作03__処理落ちとか何故か平気になった

投稿記事 by にゃおきゃっと » 14年前

うへーい、Debugビルドでこの程度が全く処理落ちしないからいいやー。

以前は敵を200体出しただけで処理落ちしてたのでもう焦って焦って。
やっぱ lua で当たり判定はキツいんかな~と思いつつ他の箇所を最適化していったらいつの間にか平気になったり。

や、本当はこの二日間ずっと当たり判定を色々と試してたんだけどね!!
でも下手に画面分割やらC++側で実装すると返って遅くなっちゃってた不思議。

まぁ、弾幕シューティングにするわけじゃないしこの程度でいいかーってなアレ。


もう設計は脳内完成率95%、コード実装率60%ぐらいだからひとまず終わりが見えてきた。
あとは同士達の素材うpを待つのみである。


ーー追記。
LuaJIT、もしくは dlmalloc を VS2010 に導入する方法教えてください><
軽くぐぐって調べて出てきた日本語のサイトだけじゃ分かんないです><
添付ファイル
bakuhatu_32.png
bakuhatu_32.png (2.04 KiB) 閲覧数: 189 回
01.png
01.png (57.03 KiB) 閲覧数: 193 回

コメントはまだありません。