【岩田 聡氏 追悼企画】岩田さんは最後の最後まで“問題解決”に取り組んだエンジニアだった。「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」特別編
読みました。すごい。岩田社長は本当に理解を超えたレベルの凄腕プログラマーだったんだな、と…。
エンジニア目線での対談なので、具体的にその凄さが解説されてます。
(MOTHER2の再開発にCVSを一から作ってしまうとか、時代の先取りもいいところ!)
なおかつその最適化に努力を惜しまない姿勢が経営にもつながっていると。
ここまでは知ってたつもりでしたが、3ページ目からが涙腺にダイレクトアタック。
>「人類の未来には,きっとこの病気は簡単に治るものになる。そのために今,自分は何をすればいいのか?」
最期の最期までこんなことを考えて行動できる人がどこにいるんだ。
ゲーム関係者のみならずあらゆる人の模範となる方だったんだなと改めて思いました。
岩田社長が伝説すぎる。
コメントはまだありません。