龍神録2制作日記

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 15年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

龍神録2制作日記

投稿記事 by Dixq (管理人) » 9年前

四聖龍神録2制作日記~8日目~

4日目からプログラムを作りこむにつれ、敵の移動パターンや弾の移動パターンを作っていくことになりましたが、
画像素材が必要に、そもそもここのコンセプトが決まらないと作れないということで、
なるほど、やはり完全にストーリーをちゃんと作りこまないとゲーム作りが進まないなと言うことで
ストーリーの作りこみに路線変更

~8日目はストーリーのレビュー→書いては消しての繰り返し。
大筋のストーリーは嫁と合意できたものの、詳細な部分で割れ。
お互いに違うファイルでストーリーを書き、週末文才のある友人を家に招いてレビューしてもらうことにしました。
ついでにキャラデザとかも見てもらって、
ついでにイイ肉の日(11/29)なので焼き肉パーティすることにしました。
現在は週末見てもらうための材料を整えている所です。
一人で突っ走ってオオゴケした龍神録1と違い、
複眼で冷静に見てもらえるのは有難いですね。

後、今回ラスボスの龍子ちゃんです。
img008.jpg
制作過程を少しずつ暴露していきます(^o^)
ちなみにここにも書いていない詳細な制作日記はこちらに書いていってます。

アバター
SAI
記事: 115
登録日時: 14年前

Re: 龍神録2制作日記

投稿記事 by SAI » 9年前

何やら本格的に龍神録2が始まってますね。
楽しみです。むしろプロジェクトに参加させて欲しいくらいです。
日本語の校閲、弾幕の作成、ゲームバランスの調整、ゲームシステムの提案はお任せください。

ところで詳細日記にある朝が来ないってストーリーは妖々夢というよりまんま永夜抄ですね。あれは本音は月の異変ですが、建前は夜が明けないという異変ですので。

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 15年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: 龍神録2制作日記

投稿記事 by Dixq (管理人) » 9年前

お、マジですか、SAIさん
では完成時の実況動画担当お願いします笑

冗談はさておき、心強いです!
特にゲームバランスの調整はSAIさんにしかやって頂くことができない担当ですね!!
本気で後ほど何か依頼させていただきますのでよろしくお願い致します(^_^)

永夜抄確かに。
月のイメージが強かったのであまり考えてなかったですが、確かにその通りかも^^;
(妖々夢+永夜抄)÷2的なストーリーになりそうな気がします。

アバター
qwea
記事: 14
登録日時: 14年前

Re: 龍神録2制作日記

投稿記事 by qwea » 9年前

おぉ着実に進んでいますね!
自分も何かお手伝いしたいけど文才も画力もない…
デバッグ、テストプレイでしたら是非お手伝いさせて欲しいです!
STGスキル的にはHard~Lunaticクリアできないくらいです。

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前

Re: 龍神録2制作日記

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 9年前

おっ、進んでますね。
弾幕系は超苦手なので、テストプレイとはいえないですが下手プレイならお手伝出来るかも。

レイストームやらダライアスやら、グラディウス、パロディウスやらは苦手ながらクリア出来るんですけどね。

アバター
amehirune
記事: 181
登録日時: 11年前

Re: 龍神録2制作日記

投稿記事 by amehirune » 9年前

どうしましょうか、音楽作りましょうか!?w
(確実に完成できるとは保証できませんがねw)

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 15年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: 龍神録2制作日記

投稿記事 by Dixq (管理人) » 9年前

> qweaさん

おぉ、是非お願いしたいです!
デバッグ、テストプレイって実はすごく大変なんですよね!
完成はまだ先になるかとは思いますが、その時はぜひよろしくお願い致します!

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 15年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: 龍神録2制作日記

投稿記事 by Dixq (管理人) » 9年前

> softyaさん

是非お願いします!
皆さん非常に頼もしいです(^o^)
あ、softyaさんのゲームやりましたよ。
思考出来て楽しいですね!
個人的にはステージ進んでも結構簡単なのが続くので最初は説明がてら思いっきり簡単でいいと思うんですが、がっと難しくなってもよいと感じました。

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 15年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: 龍神録2制作日記

投稿記事 by Dixq (管理人) » 9年前

> amehiruneさん

是非是非お願いします!
SAIさんとか、他協力して頂ける方たちでskypeでスタッフトークルーム作りませんか?
「dixq926」で検索していただければ見つかりますのでよろしくお願いします!

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前

Re: 龍神録2制作日記

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 9年前

Dixq (管理人) さんが書きました:> softyaさん

是非お願いします!
皆さん非常に頼もしいです(^o^)
あ、softyaさんのゲームやりましたよ。
思考出来て楽しいですね!
個人的にはステージ進んでも結構簡単なのが続くので最初は説明がてら思いっきり簡単でいいと思うんですが、がっと難しくなってもよいと感じました。
遊んでいただいてありがとうございます。
横で嫁さんが難しいと言っているのでがっと難しくするとやめちゃう人が増えちゃんじゃないかとスロースタートなバランスにしました。
後半は結構難易度高くしたつもりです。如何でしょうか?
まぁ、パズルマニアの方々には、ゆるいゲームだとは思いますが、そこまで目指してませんので!

龍神録2のテストを楽しみにしております。
EASYモードを付けといてくださいね。

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 15年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: 龍神録2制作日記

投稿記事 by Dixq (管理人) » 9年前

> EASYモードを付けといてくださいね。

今回は初心者に優しい感じにしようと思っています。
でも理想は
Easy
Normal
Hard
Lunatic
の4種類作りたいんですが、2種類作るだけでも大変なのに4種類なんてとてもじゃない作れません・・。
そこでまたEasyとHardだけかなぁと思ってます。
道中のスクリプトと弾幕、ボスの弾幕を4段階作るのは作るだけでも大変だしゲームバランスを整えるのも大変だし、
一体どうやってるんでしょう。
4種類簡単に作れるコツでもあるんですかね。