今月の中旬に院試のために東京に行くことになりました。
3月に見学のために初の上京をしたときは新宿駅で無事死亡。今までウィザードリィとかのダンジョン系のRPGで迷うなんてウッソだろwwwwという認識を改めさせられることになりました。現代の迷宮ですねあれは…ということで今回は新宿駅を回避するルートでいきます。
といっても羽田までは飛行機で、そこからはリムジンバスで赤坂まで行けるので安心です(ホテルまでに迷わないとは言っていない)。国内線って安いんですねぇ……ホテル込みで3万円を上回らないとは思いませんでした。実費としては3万+電車代+リムジンバス代になりますが、それでも全体としては新幹線にかかる費用で済みます。
3月からはじめた院試勉強もようやく終わりが見えてきたので一安心です。
どうもあの試験のための勉強というのは苦手なのです。もちろん試験勉強から開放された後も卒論や競技プログラミングの練習で勉強し続けなければならないことは確かですが、そっちの方は非常に楽しみです。
ということで、残り12日間頑張りますよー!頑張る頑張る