先達はあらまほしきことなり

アバター
へろりくしょん
記事: 92
登録日時: 14年前
住所: 福岡

先達はあらまほしきことなり

投稿記事 by へろりくしょん » 14年前

友人から一通のメールが届きました。 内容はただ一文のみ。

高井の箱開く。


私が勤めていた会社には高井の箱と呼ばれる、ハンコがいっぱーーい詰まった(悪)夢の箱があるのですが、この箱が開くときそのプロジェクトは必ず火を噴くという言い伝えがあります。

決して開けてはならない禁断の箱なのです。

そういえば、最近新しい開発手法を試験的に導入しているらしく、開発チーム全体がパニックに陥っているらしいという話を聞いてはいましたが、そうですか。 ついに開きましたか。

この新しい開発手法というのは、すでに確立されたものなのでしょうか。
何となく、どっかの誰かさんの思いつきでやり始めたような気がしてなりません。 根拠はありませんが。
こういう場合、開発工程やらなんやらも含めてクライアントと話し合うんですが、どうやって納得させたんでしょう。

いずれにせよ、先達はあらまほしきことなり。

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前

Re: 先達はあらまほしきことなり

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 14年前

開けた箱の最後に希望が残されていることをお祈りします。