なんか最近うちのHPについて海外からメールが飛んできます。
今回は英語だったから良かった・・。
英語苦手なくせに返信の最後に「Best Regards」とか書いて満足している私です。
最近よく来るメール
- Dixq (管理人)
- 管理人
- 記事: 1662
- 登録日時: 14年前
- 住所: 北海道札幌市
- 連絡を取る:
最近よく来るメール
- 添付ファイル
-
- 無題.png (22.87 KiB) 閲覧数: 735 回
Re: 最近よく来るメール
龍神録プログラミングの館の利用規約に
●ここのプログラムコードを利用して制作したゲームを有料で販売する場合
→事前にご連絡頂ければ利用できます。
と書かれているからメールが来るということですね。
利用規約に英訳もつけたほうがいいかもしれませんね。
>>nullptr さん
google翻訳だとこうなります。
●ここのプログラムコードを利用して制作したゲームを有料で販売する場合
→事前にご連絡頂ければ利用できます。
と書かれているからメールが来るということですね。
利用規約に英訳もつけたほうがいいかもしれませんね。
>>nullptr さん
google翻訳だとこうなります。
Re: 最近よく来るメール
しっかりと利用規約見てますね。
確かに英語の利用規約もあった方がいいかもですね。
辞書サイト見ながらオレオレ翻訳↓(自信なし)
こんにちは Dixqさん。
私は数週間前にあなたのプロジェクトである四聖龍神録をインターネットで見ました。
東方プロジェクトにとても似ている素晴らしい仕事ですね。
また私はこのゲームの作り方を紹介するチュートリアルのWebページを作っていたことを知りました。
でも、私はそのコードのMITやGPLみたいな明白なライセンスを見つけられませんでした。
でも私はあなたがそのコードの使い方について宣言していました。
また私はここで最初に許可を取る必要があるみたいですね。
私は宣伝のために携帯ゲームを開発するつもりで、あなたのコードを参考として扱いたいと思います。
携帯ゲームのエンジンはdirectXとは全く異なるものなので直接あなたのコードは使いませんが、
関数の一部に多分使うと思います。
絵の粗材については弾とエフェクトのpngファイルと多分背景だけを使用します。
ドラゴン、音声エフェクトはあなたが宣言で記載した通り使用しません。
ですので、コードと上述した画像を使用させてもらえないでしょうか?
あなたの返事をお待ちしています。
よろしくお願いします。
確かに英語の利用規約もあった方がいいかもですね。
辞書サイト見ながらオレオレ翻訳↓(自信なし)
こんにちは Dixqさん。
私は数週間前にあなたのプロジェクトである四聖龍神録をインターネットで見ました。
東方プロジェクトにとても似ている素晴らしい仕事ですね。
また私はこのゲームの作り方を紹介するチュートリアルのWebページを作っていたことを知りました。
でも、私はそのコードのMITやGPLみたいな明白なライセンスを見つけられませんでした。
でも私はあなたがそのコードの使い方について宣言していました。
また私はここで最初に許可を取る必要があるみたいですね。
私は宣伝のために携帯ゲームを開発するつもりで、あなたのコードを参考として扱いたいと思います。
携帯ゲームのエンジンはdirectXとは全く異なるものなので直接あなたのコードは使いませんが、
関数の一部に多分使うと思います。
絵の粗材については弾とエフェクトのpngファイルと多分背景だけを使用します。
ドラゴン、音声エフェクトはあなたが宣言で記載した通り使用しません。
ですので、コードと上述した画像を使用させてもらえないでしょうか?
あなたの返事をお待ちしています。
よろしくお願いします。