・学校と進路について
大学院に行くので私は6+3+3+4+5=18年学校に通う事になるのか。
数学者になるのはしんどそうなので一応は保険をかけておく事にする。
・プログラミングについて
ライフゲームを作ったので後で公開(後悔?)する。
電卓に組み込む多倍長演算にはexflibを使う事にする。
設計とかプログラムデザインとかの勉強をしたいけど、どんな本読めばいいか分かんない。
・数学について
ある程度解析を勉強したことで、自分のやりたいモチベーションは幾何にある事を再発見した。
やっぱりちゃんと位相幾何の本読まなきゃ(使命感)
でも、やっぱり解析的な物も要るので次は非線型解析(非線型楕円型偏微分方程式)の本を読む。
今日、先生が「粘性解」という言葉を出していたので覚えておく。
・猫について
かわいい。
備忘録もしくは10年後に見てのた打ち回るタイプのアレ
コメントはまだありません。