クラス化は、だいぶ進んだ

どぶろく
記事: 75
登録日時: 13年前

クラス化は、だいぶ進んだ

投稿記事 by どぶろく » 10年前

一瞬、日記の書き方を忘れた。
マイ日記をクリックして書いているが今までどうやって日記を書いていたか思い出せない(危)。
まさか!認知症!の文字が脳裏をよぎったが、そんなことはどうでもいい。
クラス化は、だいぶ進んだ。疲れる作業だ。
一応、メンバ変数をメンバ関数でアクセスするようにしたが、してない所もある(汗)。
それから、2013Expressが、ファイルを変更したのにコンパイルしない時がある。
objファイルを全て消すとコンパイルするようになった。
明日は日曜日なので気合いを入れてクラス化しようと思います。
プリキュアとドラゴンボールとワンピースを観てからするのだ(ふふふ)。

どぶろく
記事: 75
登録日時: 13年前

Re: クラス化は、だいぶ進んだ

投稿記事 by どぶろく » 10年前

今日は午前中に頭痛がひどくなってしまったので昼寝をした。
午後1時から3時頃まで昼寝をしてしまった。
夕方からクラス化を始めた。
コンストラクタに初期化用のメンバ関数を記述するとエラーが出る。
ただメンバ変数を初期化してるだけなのに・・・。
C++は、難しい!
今日はコンストラクタで疲れたので早めに寝ようと思います。
最後に編集したユーザー どぶろく on 2014年10月26日(日) 19:48 [ 編集 1 回目 ]

どぶろく
記事: 75
登録日時: 13年前

Re: クラス化は、だいぶ進んだ

投稿記事 by どぶろく » 10年前

店のクラス化をやろうとしたら、
アイテムの買い取りと引取りにバグがあった。
今まで何ともなかったのに、なぜ????
疑問が疑問を呼び頭が混乱した。しかし原因をつきとめた!
今まで何でバグが出なかったのだろう?不思議だ?
明日は店のクラス化をやるのだ!

どぶろく
記事: 75
登録日時: 13年前

Re: クラス化は、だいぶ進んだ

投稿記事 by どぶろく » 10年前

店のクラス化が終わった(喜)
長かった・・・。
ところが実行すると動かなくなった(ガーーン)。
店とは関係ないところで止まってしまう(苦)。
どんどん顔が青ざめていった(真っ青)。
しかし関係ない所というのが致命的でもあり、そこが問題でもあった。
なんと店クラスを new してなかっただけだった(あはははは)。

どぶろく
記事: 75
登録日時: 13年前

Re: クラス化は、だいぶ進んだ

投稿記事 by どぶろく » 10年前

あと一つのファイルでクラス化が終わる。
それから少し残っているグローバル変数をどこかのクラスにぶち込めばいいだけだ!
それともグローバル変数の構造体を用意するとか。
今一、グローバル変数の有害性を理解していないので考えている。
明日は仕事で忙しいので土曜日に最終的なクラス化をやろうと思います。
いや日曜日もあるし月曜日も休みだった。
たくさん時間があるではないか!楽しくなってきた(嬉)!

どぶろく
記事: 75
登録日時: 13年前

Re: クラス化は、だいぶ進んだ

投稿記事 by どぶろく » 10年前

よくよく考えたらグローバル変数のクラスを作って継承させればいいだけだったりして。
しかしヘッダファイルとかいろいろ難しそうだ。やはりC++は難しい!
ただのファイル単位をクラス単位にしてただけだったが最後にグローバル変数でつまづくとは・・・。
C++の勉強のやり直しだ。