親から小4の時のピアノの発表会の動画が送られてきました。
ナツカシス!
弾いたのはショパンのエチュード「別れの曲」。中盤が難しかった覚えがあります。
この頃は一日何時間もひたすらピアノの練習してたが、
中学の時に「男がピアノかよ~」って周りに言われてやめてしまった・・。中二の夏
[youtube][/youtube]
あぁもったいない・・。
【晒し】 小4の時のピアノの発表会の様子
- Dixq (管理人)
- 管理人
- 記事: 1662
- 登録日時: 14年前
- 住所: 北海道札幌市
- 連絡を取る:
【晒し】 小4の時のピアノの発表会の様子
最後に編集したユーザー Dixq (管理人) on 2014年9月14日(日) 01:12 [ 編集 3 回目 ]
Re: 【晒し】 小4の時のピアノの発表会の様子
良いですね。私も小さいとき音楽とかやってみたかったです。今さら楽譜が読めないからYAMAHAに行って音楽の本紹介してもらってその本で勉強しながらSinger Song Writer lite 8でmidiの曲作りに格闘しています。
まぁ。私も小1から続けていた書道を中1までしていたけど中2になってこれから塾に行くからと言って辞めてしまったけど、結構中学に入って習い事をやめる人って多いのかなぁ。
まぁ。私も小1から続けていた書道を中1までしていたけど中2になってこれから塾に行くからと言って辞めてしまったけど、結構中学に入って習い事をやめる人って多いのかなぁ。
Re: 【晒し】 小4の時のピアノの発表会の様子
「別れの曲」って、、、
もしこれが最後の曲なのだとしたら、ほんとにピアノと別れたんですね。
(なーんて・・・小4から中2の間に発表会がないとは思えないw)
いや
もう一度弾いてみる気になりませんかね?
今でも弾こうと思えば弾けるでしょ?
グランドピアノは無理でも、
光る電子ピアノでも購入してさっ
(一万円台からある)
もしこれが最後の曲なのだとしたら、ほんとにピアノと別れたんですね。
(なーんて・・・小4から中2の間に発表会がないとは思えないw)
いや
もう一度弾いてみる気になりませんかね?
今でも弾こうと思えば弾けるでしょ?
グランドピアノは無理でも、
光る電子ピアノでも購入してさっ
(一万円台からある)
最後に編集したユーザー へにっくす on 2014年9月14日(日) 09:31 [ 編集 1 回目 ]
- Dixq (管理人)
- 管理人
- 記事: 1662
- 登録日時: 14年前
- 住所: 北海道札幌市
- 連絡を取る:
Re: 【晒し】 小4の時のピアノの発表会の様子
> ターボさん
おーいいですね~私もPCで音楽作りたいなーと思ってました。
一回トライしたんですが、あまりに難しくて挫折しました(^^;
中学の頃は考え方が中二なんでしょうねぇ・・。
周りに流されてしまいました。今となってはもったいないことをしたと思ってます・・。
おーいいですね~私もPCで音楽作りたいなーと思ってました。
一回トライしたんですが、あまりに難しくて挫折しました(^^;
中学の頃は考え方が中二なんでしょうねぇ・・。
周りに流されてしまいました。今となってはもったいないことをしたと思ってます・・。
- Dixq (管理人)
- 管理人
- 記事: 1662
- 登録日時: 14年前
- 住所: 北海道札幌市
- 連絡を取る:
Re: 【晒し】 小4の時のピアノの発表会の様子
> へにっくすさん
三十路近くなってまた弾きたい!という衝動にかられ、電子ピアノ購入しました!
ですが、ブランクあり過ぎて全然弾けなくてもうやる気がでないっす・・。
その様子をうpした動画もあります。
[youtube][/youtube]
もうぼろっぼろです・・。
三十路近くなってまた弾きたい!という衝動にかられ、電子ピアノ購入しました!
ですが、ブランクあり過ぎて全然弾けなくてもうやる気がでないっす・・。
その様子をうpした動画もあります。
[youtube][/youtube]
もうぼろっぼろです・・。
- Hiragi(GKUTH)
- 記事: 167
- 登録日時: 14年前
Re: 【晒し】 小4の時のピアノの発表会の様子
俺が生まれる2年前の動画だ!
というのはどうでも良くて、その15年ぶりでそれだけ弾けるのは凄いですね。
もう10年ほど続けてる私ですが、まだそこまで行ってないかなぁ(てかクラシックが苦手
最近はDeemoとか言う音ゲーの曲ばっかり弾いてますわ...
というのはどうでも良くて、その15年ぶりでそれだけ弾けるのは凄いですね。
もう10年ほど続けてる私ですが、まだそこまで行ってないかなぁ(てかクラシックが苦手
最近はDeemoとか言う音ゲーの曲ばっかり弾いてますわ...
Re: 【晒し】 小4の時のピアノの発表会の様子
素人の私からすれば、弾けてると思うんですけどね。Dixq (管理人) さんが書きました:ブランクあり過ぎて全然弾けなくてもうやる気がでないっす・・。
トチッてしまう自分が許せないのでしょうか。
最後は、なんだか額に怒りマークが見えました 笑
子供ができたら、教えたくなるんじゃないの?
それとももう処分しちゃったのかな?
Re: 【晒し】 小4の時のピアノの発表会の様子
よくピアノを弾いていた頃でも革命も別れの曲も弾けなかったなぁ。
ピアノを弾くこと自体は好きだったのですが,練習が嫌いで……。
ブランクがあると,指は鈍りますよね。
私の場合,楽譜を読んだ時の直感的なものだけは昔のままなので,今でも弾けると思って楽譜を買っては全く指が動かない,ということの連続です……。
ピアノの発表会,楽譜ありなんですね。私の通っていたところでは暗譜していました。
発表会で弾いた曲では,小6の時にドラクエ4のメドレーやったのが少なくとも当時としては珍しい例ではないかと思います。
最後の発表会は中2でメンデルスゾーンの無言歌集より狩の歌だったかな。随分とゆっくりとした狩の歌でしたが……。
ピアノを弾くこと自体は好きだったのですが,練習が嫌いで……。
ブランクがあると,指は鈍りますよね。
私の場合,楽譜を読んだ時の直感的なものだけは昔のままなので,今でも弾けると思って楽譜を買っては全く指が動かない,ということの連続です……。
ピアノの発表会,楽譜ありなんですね。私の通っていたところでは暗譜していました。
発表会で弾いた曲では,小6の時にドラクエ4のメドレーやったのが少なくとも当時としては珍しい例ではないかと思います。
最後の発表会は中2でメンデルスゾーンの無言歌集より狩の歌だったかな。随分とゆっくりとした狩の歌でしたが……。
オフトピック
同じマンションの6つ下だったかの娘さんは母親が厳しい……まではよかったのですが,
間違えるたびに最初から,とやっていたのか,間違えた時のリカバリが効かず,途中で止まってしまって可哀想だったことがありました。
別れの曲のビデオの3'37"のような所で完全に詰まって続けられなくなるという感じでした。
慌てて先生が楽譜を持って出て行っていましたが。
間違えるたびに最初から,とやっていたのか,間違えた時のリカバリが効かず,途中で止まってしまって可哀想だったことがありました。
別れの曲のビデオの3'37"のような所で完全に詰まって続けられなくなるという感じでした。
慌てて先生が楽譜を持って出て行っていましたが。
- Dixq (管理人)
- 管理人
- 記事: 1662
- 登録日時: 14年前
- 住所: 北海道札幌市
- 連絡を取る:
Re: 【晒し】 小4の時のピアノの発表会の様子
グクス君
ほう・・生まれる前か・・。そういうことを言われてしまうおっさんになっちゃったのね(^^;
俺はクラッシックばっかりしか弾いてなかったから最近のはやりの曲とか弾けるのがうらやましい。
まらしぃとかいいよね~。
ほう・・生まれる前か・・。そういうことを言われてしまうおっさんになっちゃったのね(^^;
俺はクラッシックばっかりしか弾いてなかったから最近のはやりの曲とか弾けるのがうらやましい。
まらしぃとかいいよね~。
- Dixq (管理人)
- 管理人
- 記事: 1662
- 登録日時: 14年前
- 住所: 北海道札幌市
- 連絡を取る:
Re: 【晒し】 小4の時のピアノの発表会の様子
海Seaさん
いやだから全然弾けてないんですってば(T_T
髪は・・長髪だと印象悪いって言われたんで、最近短くするようにしてますw
いやだから全然弾けてないんですってば(T_T
髪は・・長髪だと印象悪いって言われたんで、最近短くするようにしてますw