【晒し】 小4の時のピアノの発表会の様子

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

【晒し】 小4の時のピアノの発表会の様子

投稿記事 by Dixq (管理人) » 11年前

親から小4の時のピアノの発表会の動画が送られてきました。
ナツカシス!

弾いたのはショパンのエチュード「別れの曲」。中盤が難しかった覚えがあります。

この頃は一日何時間もひたすらピアノの練習してたが、
中学の時に「男がピアノかよ~」って周りに言われてやめてしまった・・。中二の夏
[youtube][/youtube]
あぁもったいない・・。
最後に編集したユーザー Dixq (管理人) on 2014年9月14日(日) 01:12 [ 編集 3 回目 ]

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: 【晒し】 小4の時のピアノの発表会の様子

投稿記事 by Dixq (管理人) » 10年前

へにっくすさん

怒りマーク見えるでしょ?w いやー弾けてたのに弾けない自分が悲しいとですよ・・。
子供には教えたいですね、興味を持ってくれたら、ピアノじゃなくてもなんでもいいんですが。
ピアノは一応引っ越し先にも持って行くつもりです。

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: 【晒し】 小4の時のピアノの発表会の様子

投稿記事 by Dixq (管理人) » 10年前

Yuoさん

ショパンのエチュードはピアノ弾く人間からしたら弾けるようになるのが夢ですよね~。
私はエチュード作品10の4番が大好きです。
これが弾けるようになることを夢見てましたが、夢半ばでやめてしまいました・・。
[youtube][/youtube]

楽譜は見てる暇無いのでほぼ暗記してます。が、精神的に安心するように一応置いてあります。
まぁ中盤の早い所なんて見てる余裕ないですもんね・・。

アバター
GRAM
記事: 164
登録日時: 14年前

Re: 【晒し】 小4の時のピアノの発表会の様子

投稿記事 by GRAM » 10年前

小4でこれですか。
ピアノをやってた身としてはびっくりするくらいうまいですね。
ミスもありますけど、2:13からのあの手の吊りそうな部分が小っちゃい手で弾けるというのがすごい。
(僕この曲ひいたの高校生の時ですよw)

Op10.No4は自分も好きですが弾けません。
あれは革命とか黒鍵とかラカンパネラとか比でないくらいむずい。
最後に編集したユーザー GRAM on 2014年9月16日(火) 21:48 [ 編集 1 回目 ]

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: 【晒し】 小4の時のピアノの発表会の様子

投稿記事 by Dixq (管理人) » 10年前

グラミー

おー分かってくれるか、あの苦労をw
全然正規のテンポで弾けてないけど2:39からのあの下りは何故あの音が曲になるのか意味不明状態で弾いてた覚えがあるw

Op10.No4いいよね!
エチュードは第五課程に分類されてるけど第六課程でもいいと思ふ