牡蠣

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

牡蠣

投稿記事 by Dixq (管理人) » 11年前

マッすと生牡蠣食べ比べなう!
20140805_184156.jpg
タラフク食ったら会計15000円!
たっけー!

食べ終わって今更ノロウィルスに怯えるなう(^o^)

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前

Re: 牡蠣

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 11年前

美味しそう!
しかし、クレジット37万を反省していない!

アバター
せんちゃ
記事: 50
登録日時: 14年前

Re: 牡蠣

投稿記事 by せんちゃ » 11年前

15000円!
エビフライ定食1280円が11回食べれる!!
ところで私、生牡蠣は怖くて食べたことがありません・・・
カキフライなら食べるのですが・・海の幸の揚げ物はから揚げでもフライでもタルタルソース使うに限りますね

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: 牡蠣

投稿記事 by Dixq (管理人) » 11年前

softyaさん

今月も請求が大変なことになりそうです!!

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: 牡蠣

投稿記事 by Dixq (管理人) » 11年前

せんちゃさん

ね、何回定食が食べれるかw
生ガキ怖いよね~、でもうまくて怖いけど食べたくなっちゃうんだよね~w

アバター
沖 滉均
記事: 237
登録日時: 14年前

Re: 牡蠣

投稿記事 by 沖 滉均 » 11年前

たらふく牡蠣を食うとかそれだけで十分腹を壊しかねない。懐も壊しかねない。

アバター
usao
記事: 1889
登録日時: 12年前

Re: 牡蠣

投稿記事 by usao » 11年前

牡蠣(というか貝系を広く)食べれない人からすると
「何かのコロッケかとおもったら牡蠣フライ」という罠をしかけるのは本当にやめてほしい!
揚げ物が並んでる場でバイキングとか言われると地雷原歩いてる気分です

ターボ
記事: 152
登録日時: 13年前

Re: 牡蠣

投稿記事 by ターボ » 11年前

お疲れ様です。さすが管理人様。豪快です。

>タラフク食ったら会計15000円
凄い金額ですね。私は今日飲み物代220円しか使ってないです。昼は弁当でもちろんお茶持参で交通費は定期なので。

昨日までは飲み物だけで1日600円~900円くらい使っていたのですが、今日はウォーターサーバーの水をたくさん飲んでいたので会社の人は迷惑しているかもです。

ただでさえ安く設定しているのにその飲み物代すらケチる私って・・・。

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: 牡蠣

投稿記事 by Dixq (管理人) » 11年前

沖さん

腹は大丈夫でしたが財布が崩壊しました。

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: 牡蠣

投稿記事 by Dixq (管理人) » 11年前

usaoさん

それは難儀ですねぇ。
じゃたこ焼きもダメなんですか?
確かにカキフライは普通のコロッケみたいにみえますね(^_^;)

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: 牡蠣

投稿記事 by Dixq (管理人) » 11年前

ターボさん

ジュース代って結構かかりますよねー
会社で飲んだジュース代が11000円給料から天引きされてるのみて
これはなんとかせなあかんと思いました(;´Д`)