ネット復活!

jay
記事: 314
登録日時: 14年前
住所: 大阪市
連絡を取る:

ネット復活!

投稿記事 by jay » 11年前

何やらお久しぶりな気がします
回線の切り替えに思ったより時間がかかって、ネットが使えない期間が長くなってしまい、何やらネット断ちじみたことになってしまいましたw
その間は何故か制作モチベーションのアップダウンが今まで以上に激しかったような(苦笑)
ミクプラも1ヶ月くらい全く覗いてなかったのですが、その間なにか変わったことはなかったでしょうか?


さて、四方山話な近況報告でも・・・

ローグライクゲームの制作はコツコツ続けています
プログラミングは楽しいものですが、へたくそなせいでドット絵のほうは全然進まない
元々ドット絵の練習も目的の1つであったはずなのに、なぜこちらはモチベーションが出ないんだ・・・。

ゲームはプレイもやってます
6月初め、予定を少し早めて東方文花帖のダブルスポイラーを購入
とりあえずスポイラーレベルまで全て挑戦可能にはなりましたが
やはり後半は結構な難易度ですね、コンプリートできたのはレベル7まででした
レベル10以降は半ば燃え尽きてしまってまともにトライしてない奴すらあります(苦笑)
まぁ初代の文花帖もレベル10とEXは殆どクリアできなかったですけどね(というか初代もEXを出した時点で満足しちゃったんだっけか)
ちなみに金閣寺は600枚くらいで諦めました・・・w
うろ覚え? 60枚くらいでしたね(諦めるまでが)

あとダブルスポイラー購入の少し前に星蓮船のEXモードをようやくクリアしました
1年くらい前に挑戦してて1度は諦めていたんですが、何故かある時ふと再挑戦したくなりました・・・w
しかしSTGではストイック(?)にホーミング霊夢のみを使い続けていたのですが(永夜抄は除く)
それだと道中があまりにも難しかったので、あきらめて早苗Bを選択しました
自機の性能だけでここまで難易度に差が出るものなんですねぇ(妙に感心)


そしてお話はガラッと変わりますが、今年も行って来ましたルピシアのグランマルシェ
去年は態々京都まで行きましたが、今年はこの時期に大阪でやってたので大阪会場に行って来ました
所要時間は京都のときの3分の1ほどで済みましたね~、当たり前ですが
むしろ大阪市の端から端まで行くのに京都まで行く時間の3分の1も掛かったことに後から驚きましたw

では今日はこのあたりで
来週あたり、ローグライクゲームの開発日記でも書きますか、久々に。

taketoshi
記事: 222
登録日時: 14年前

Re: ネット復活!

投稿記事 by taketoshi » 11年前

お帰りなさい。

開発日記の続報期待しております。

jay
記事: 314
登録日時: 14年前
住所: 大阪市
連絡を取る:

Re: ネット復活!

投稿記事 by jay » 11年前

>taketoshiさん
只今帰りました~!

最早最後に開発日記書いたのいつだよ! って感じですが
ゆっくりでも確実に進んでいるので、待っていてください。