気持ちを入れ替えました。
最近すっかりメンドクサイモードに入っていました。
なんとなく学校に行ってなんとなく授業を受けてなんとなく課題をこなして食費を稼ぐために2日中働いて空いた時間には現実から逃げるようにネットサーフィンをする毎日。
これではダメだ。
と思いました。
作りたいものや習得したいものが山ほどあるのに一体何を油売ってるのかと。
だから今日(日付変わったから正確には昨日)から本気出すことにしました。
そして今日の本気を出し終えて寝る前にこの日記を書いている次第であります。
とりあえずこれから莫大なエネルギーを注ぎ込む矛先は「日本ゲーム大賞 CESA」です。
HAL名古屋唯一の公式サークルのメンバーで挑みます。
そして同時進行でAndroid用ゲーム開発の実績を早く作ってしまいたいです。
近い将来Android用ゲームを配信して広告費で稼ぎたい…というか稼がないと今のバイトを辞められません。
開発者向けサイト(APIの解説等)を作って広告収入を得る計画もあります。
とにかく自分の知識技術経験をフル活用してあらゆる手を尽くせば充分な生活費を稼ぐことは可能だと考えています。
広告収入ならある程度放っておいても収入が得られますから今より活動時間が増えそう…てか増やさないとやっていけない!
ちなみにアプリを販売して充分な生活費を稼ぐのは現実的ではないと判断しております(多分誰も買ってくれない)。
課金制のゲームなら収入が見込めるかもしれません。
なんにせよ、どこの馬の骨ともつかないような私が作ったアプリを”購入”したいと思う人間は居ないでしょうね。
「自分の一番自信がある能力を使って収入を得る」という万人の願望、実現させてみせます!モノクロ本気出します!!
モノクロ、再出発。
コメントはまだありません。