初めまして

rascal
記事: 27
登録日時: 11年前

初めまして

投稿記事 by rascal » 11年前

はじめまして 以前から結構見せていただいていたんですが 登録はしてなかったんです
質問者側に回るとは思いますが ちょっと最近の掲示板をみてて思ったことは
質問者側にマナーがかけてる気がします
これだと回答者の方も普通に答えにくいですよね

30代で趣味でプログラムをやっているrascalと申します
これからどうぞよろしくお願いします

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前

Re: 初めまして

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 11年前

間違っていたので、訂正します。 → 間違った内容は削除済み

はじめまして。よろしくお願いします。
最後に編集したユーザー softya(ソフト屋) on 2014年4月16日(水) 13:22 [ 編集 1 回目 ]

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前

Re: 初めまして

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 11年前

どんなプログラミングをされているんでしょうか?
アプリ系? あるいは ゲーム系でしょうか?
最後に編集したユーザー softya(ソフト屋) on 2014年4月16日(水) 13:23 [ 編集 1 回目 ]

アバター
沖 滉均
記事: 237
登録日時: 14年前

Re: 初めまして

投稿記事 by 沖 滉均 » 11年前

どうも初めまして、ラスカルさんでいいのかな?
結構少ない30代のひとりです。
質問掲示板側にはあまり現れませんがよろしくお願いします。

rascal
記事: 27
登録日時: 11年前

Re: 初めまして

投稿記事 by rascal » 11年前

返信ありがとうございます
おもにやっているプログラムはVC++です

ゲーム系 ウインドウズの小物系をおもに作成したことがあります
ウインドウズの小物系プログラムは絵の形にウインドウを作成してデスクトップ上にキャラクターを表示とか //この行に誤字が混ざっていたので修正しました
自分で作成したゲームプログラムではDXライブラリを使用したオセロくらいです
最後に編集したユーザー rascal on 2014年4月16日(水) 17:27 [ 編集 1 回目 ]

アバター
usao
記事: 1889
登録日時: 12年前

Re: 初めまして

投稿記事 by usao » 11年前

おー,30代仲間ー!(意味不明)ということでよろしくです.

>絵の形にウインドウを作成してデスクトップ上にキャラクターを表示
こういうのって 仕組み部分の作成完了後に
絵のパターンを増やす作業の方がつらくてバージョンアップが止まっちゃうんですよねw

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 15年前

Re: 初めまして

投稿記事 by Dixq (管理人) » 11年前

初めまして。
今年から30代の仲間入りです!
よろしくお願いします。

taketoshi
記事: 222
登録日時: 14年前

Re: 初めまして

投稿記事 by taketoshi » 11年前

初めまして、三十路超えてデスクトップアクセサリを作ったサンデー趣味プログラマです。

共通点が多くて共感いたしました。ヨロシクお願いします。

rascal
記事: 27
登録日時: 11年前

Re: 初めまして

投稿記事 by rascal » 11年前

返信ありがとうございます

そうなんですよね イラスト描くほうが全くできないので 追加するとか拡張するときは機能だけしかできなくて
キャラクターのバージョンを増やすとかはできなかったですw

どうぞよろしくおねがいします

追伸
触ったことのある言語は
basic(n88,quick) hsp javascript java
C C++ vc C# cobol php perl pascal

です 結構前のことなのでcobolとかpascal はあんまり覚えてないですw