挑戦します!
Re: 挑戦します!
頑張ってください!(と書いて頑張ることを強制するのは良くないですね)
もし差し支えなければ、どんなものを使って作る予定か教えていただけますか?
(例:DXライブラリ、pyGames、OpenGL、GTK、Unity、AEn、Tonyu System、BIOSから直接ブートされるアセンブリ、などなど…)
もし差し支えなければ、どんなものを使って作る予定か教えていただけますか?
(例:DXライブラリ、pyGames、OpenGL、GTK、Unity、AEn、Tonyu System、BIOSから直接ブートされるアセンブリ、などなど…)
Re: 挑戦します!
プログラミングがガチで初心者なら、RPGツクールや「Scratch」と呼ばれる
学習用プログラミングから入ることをおすすめします。
ホラゲーならRPGツクールで作れば、
・トラブルシューティング能力
・デバッグ能力
・諦めない心
・プログラミング向け論理的思考回路
が身につくでしょう、おそらく。
学習用プログラミングから入ることをおすすめします。
ホラゲーならRPGツクールで作れば、
・トラブルシューティング能力
・デバッグ能力
・諦めない心
・プログラミング向け論理的思考回路
が身につくでしょう、おそらく。