VB

まーくん
記事: 11
登録日時: 11年前

VB

投稿記事 by まーくん » 11年前

今、内定者課題はphp,卒業課題としてVBを使っています。

今日も私一人居残りで、昨日を一つ作り上げました。
達成感、とてもいいですね。

こちらの掲示板で質問させていただいていますが、失礼がないか心配ですね。
お答えいただいてありがたいです。

帰宅したら、今日はphp,

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前

Re: VB

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 11年前

phpは内定者課題でしたか。
ただ、企業にコードを検索されると思っておいたほうが良いですよ。
ここで質問したこともバレると思っていたほうが良いです。

まーくん
記事: 11
登録日時: 11年前

Re: VB

投稿記事 by まーくん » 11年前

何か誤解を与えてしまったようで申し訳ないです。
課題のために参考にさせていただいてます。課題で使えるようなものをサンプルで作成して、その動作がうまくいかなかった際に質問しています。
これもいけないでしょうか‥。

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前

Re: VB

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 11年前

すいません。忙しくて見逃してました。
たぶん課題を出した企業側は、WEBで検索して知恵袋などで質問していないか確認すると思います。
部分的なコードでWEB検索され掲示板に質問があったりしてしまうと課題を自分の力だけでやっていないと思われるリスクがあると言うことです。
これを気にしてほしいって事ですね。

過去に入社後の課題を質問してた人がいて、その内容に企業秘密が混じっていたことがありました。
それが上司にバレで掲示板の内容消しまくる事件がありました。
つまり、うかつに掲示板で質問するのは社会人にはハイリスキーなのです。
と言うことで今のうちから気をつけてくださいって意味でもあります。