へにっくすの掲示板日記

投稿「DXライブラリ3Dでのカメラの向きと進む向き」

アバター
へにっくす
記事: 634
登録日時: 13年前
住所: 東京都

投稿「DXライブラリ3Dでのカメラの向きと進む向き」

投稿記事 by へにっくす » 11年前

ジルコニアさんの発言。

http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3 ... 8&start=30

| ちなみにこの考え方ができるには高学歴の人に多いわけです
この一言が言いたかったんだなあと思いました 笑

能ある鷹は爪を隠す、って言葉知ってる?
とか突っ込みたい。
あと質問に全然関係ないし。

目的を達成するために最短な方法を、というのは否定はしませんがptolemyさんのプロフィールには10代中学生とあります。
そんな人に効率第一でやれよ、とか言われてもなんか違うと思う。
無駄と他人から言われても、なぜ無駄なのか経験しないとわからないでしょうに。
最後に編集したユーザー へにっくす on 2014年1月01日(水) 22:26 [ 編集 2 回目 ]

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前

Re: 投稿「DXライブラリ3Dでのカメラの向きと進む向き」

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 11年前

プログラムが高度に出来る人が言うと説得力があるが、出来ない人に言われると負け惜しみに見えるとも言えますかね。

ISLe
記事: 2650
登録日時: 14年前

Re: 投稿「DXライブラリ3Dでのカメラの向きと進む向き」

投稿記事 by ISLe » 11年前

ゲームエンジンを作ったひとは頭が悪いということになりますね。

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前

Re: 投稿「DXライブラリ3Dでのカメラの向きと進む向き」

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 11年前

そもそも作るってこと自体が労働層なので、ゲームエンジンを使っても作っている事には変わりないという。

【補足】 自分で学歴のことをいう人は学歴コンプレックス。
最後に編集したユーザー softya(ソフト屋) on 2014年1月02日(木) 11:35 [ 編集 1 回目 ]

アバター
へにっくす
記事: 634
登録日時: 13年前
住所: 東京都

Re: 投稿「DXライブラリ3Dでのカメラの向きと進む向き」

投稿記事 by へにっくす » 11年前

反省のレスが投稿されましたね。

> softyaさん
通じたのかな…?
これで直ってくれるといいですけどね。

> ISLeさん
全くですね…
まあ反省のレスがあるし、もうああいうレスはしないかな。
しないことを期待する (-_-;
最後に編集したユーザー へにっくす on 2014年1月03日(金) 22:24 [ 編集 1 回目 ]

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前

Re: 投稿「DXライブラリ3Dでのカメラの向きと進む向き」

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 11年前

どうなんでしょうか。

「DXライブラリ3Dでのカメラの向きと進む向き • C言語交流フォーラム ~ mixC++ ~」
http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3 ... 30#p114773

返事を書いておきましたが、通じていない可能性も十分にあると思います。

人の成果を自分のものと思っちゃうのは、どうなんでしょうね。
さも、自分はすごいというのは間違いなんですけどね。

最近HSPのコンテストでも問題がありましたが、2chで祭りになったようです。
2chで公開されていたゲームを盗用したらしいです。

アバター
へにっくす
記事: 634
登録日時: 13年前
住所: 東京都

Re: 投稿「DXライブラリ3Dでのカメラの向きと進む向き」

投稿記事 by へにっくす » 11年前

> softyaさん

言うだけならだれでもできますからね、その辺は承知の上で。(^^;
だから期待すると言い直したり 笑
最後に編集したユーザー へにっくす on 2014年1月03日(金) 23:03 [ 編集 1 回目 ]