弾幕STGを作ってみることにしました。とりあえずは龍神録と龍神録プログラミングの館を参考に頑張りたいと思います。
システムはある程度独自の仕様にするつもりですが、(そもそも弾幕STGってジャンル自体が狭いし)どうしても東方とか龍神録に似たものになってしまうのは仕方ないのかもしれません。
現在はシューティングゲームの部分が一段落して会話の処理とか作ってます。
(東方だとボス戦の前のアレ)
[youtube][/youtube]
ちなみに技術的にはそれなりに頑張ってもいて、当然オブジェクト指向(のようなもの)で実装していて、弾や敵やエフェクトオブジェクトは生成するときに挙動が変えられるようにしてあったり、敵の出現と会話部分を含めたステージの構成は全て内部DSLで実現してあったり…と、色々やってるおかげでスクリプト書くところは楽だけどコードがかさばるのが難点です。
とにかく弾幕STGは画面が色々変わるので作っててとても楽しいです。
あとはここで製作日記的なものをつけてモチベーションの維持ができればいいかなと思います。
その1とか書いたけど進捗がどうなるかも不明です。
会話部分のスキップ、得点の情報、ハイスコアの記録くらいまでできるようになったらその2を書きたい。
まぁあと誰得って感じするけどgithubにてソースコードは全て公開してます。これもモチベーション維持のため…(効果があるかどうかは不明)。
長くなりましたが今回はこのへんで。みなさんよいお年を。
弾幕STG製作その1
Re: 弾幕STG製作その1
弾幕STGと聞いて飛んできました。
もう基本的な部分があらかた実装されているんですね。
敵が画面外に行っても長い時間残っているようですね。修正するほどのことではないかもしれませんが一応。
弾幕STGクリエイター仲間がまた1人増えて嬉しいです。
・・・まあ、私は純粋な弾幕STGはないですが・・・
もう基本的な部分があらかた実装されているんですね。
敵が画面外に行っても長い時間残っているようですね。修正するほどのことではないかもしれませんが一応。
弾幕STGクリエイター仲間がまた1人増えて嬉しいです。
・・・まあ、私は純粋な弾幕STGはないですが・・・
RE: 弾幕STG製作その1
>SAIさん
もう本格的に開発を始めて1ヶ月くらい経っているので、作業は結構進行してますね。
あ、敵のことに関して報告ありがとうございます。敵の消滅をフレーム数だけでカウントしていたのが原因みたいです。まだスクリプトとかを全然真面目に書いてないのでそのへんもいずれ何とかしないといけないですね。
SAIさんの弾幕STG、こっそり遊んでますよ!
エフェクト綺麗だし、弾幕も作りこまれてて好きです。今後も何か思ったことがあればどんどん言ってくださるとありがたいです。
もう本格的に開発を始めて1ヶ月くらい経っているので、作業は結構進行してますね。
あ、敵のことに関して報告ありがとうございます。敵の消滅をフレーム数だけでカウントしていたのが原因みたいです。まだスクリプトとかを全然真面目に書いてないのでそのへんもいずれ何とかしないといけないですね。
SAIさんの弾幕STG、こっそり遊んでますよ!
エフェクト綺麗だし、弾幕も作りこまれてて好きです。今後も何か思ったことがあればどんどん言ってくださるとありがたいです。
Re: 弾幕STG製作その1
1ヶ月でこれはすごい!
・・・私と比較してですが(´・ω・`)
こっそり遊んでくれてありがとうございます。
みょんさんも、何かあれば言っていただければ幸いです。
・・・私と比較してですが(´・ω・`)
こっそり遊んでくれてありがとうございます。
みょんさんも、何かあれば言っていただければ幸いです。