mogok備忘録3

Poco
記事: 161
登録日時: 14年前

mogok備忘録3

投稿記事 by Poco » 11年前

とりあえず、Windows環境で作成したサンプルを動作させた。

CODE:

rails new mogok-sample -d mysql --skip-bundle
でbundleの実行をスキップさせて、Gemfileのmysql2に0.3.11を指定。
0.3.14を使わないようにした。

その後、改めてbundleを実行して、必要なgemのインストールを行う。
ある意味逃げで、若干悔しいけどまあ良しとしよう。

コメントはまだありません。