とりあえず、MySQLのサイトからmysql-connectorの6.1.2をダウンロード。
mogokのSDK以下に展開。
mysql2のgemを作り直し。
$ gem install mysql2 -v 0.3.14 -- --with-mysql-dir=/c/mogok/mysql-connector-c-6.1.2-win32
Building native extensions. This could take a while...
Successfully installed mysql2-0.3.14
1 gem installed
Installing ri documentation for mysql2-0.3.14...
Installing RDoc documentation for mysql2-0.3.14...
localhost上でrailsアプリが動作するところまで確認。
正直、PaaSのSDKとしてダメだろ、これ。
----追記----
デプロイサーバ上でのサービス開始に失敗。
良く考えればmysql-connector6.1.2相当のものが向こうにはないわけで、動くわけがない。
明日(今日?)、仕切り直し。
くちおしや